
【DIY】100均材料♪サイドテーブル&ダストボックス★
サイドテーブルにゴミ箱をinしてしまおう!カットも1カットだけ!100均材料だけで作っちゃいました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24792
- 250
- 2
-
いいね
-
クリップ
100均材料で、サイドテーブルDIY^_^
サイドテーブルの中にゴミ箱もしまえるように、可動式に♪
一部廃材も利用しましたが、カットも1カットだけ!
組み立ても簡単^_^
【材料】
セリア
木板45cm×12cm 4枚
木製角材2P
ウッドボード
キャスター 2個入り 2セット
ダイソー
すのこ31cm×30cm
木板 45cm×25cm (150円商品)2枚
他、キャスター取り付け用に廃材4つ
ミニビス適量
塗料
※扉の取り付けはお好みでどうぞ(^.^)
[1]
だいたいの材料です。
[2]
ウッドボードにキャスター取り付け用の廃材を4隅ボンド固定します。
[3]
すのこを解体します。
手で力を入れると簡単に外れますが、大変な時はハンマーで叩いたり、マイナスドライバーで外してください。
横の細い固定棒は使いません。
針金はペンチで抜いてください。
[4]
ダイソー木板を約31㎝にカットします。
解体したすのこに合わせて線を引くと簡単です。
[5]
全ての材料を塗装します。
塗料はお好みで♪
今回はブライワックスジャコビアン使ってます。
[6]
ダイソー木板の両端に、木製角材をボンド固定します。
[7]
角材に組み合わせるように、セリアの木板をボンド固定します。左右同様に。
角材とそれぞれの木板をビス留めします。
[8]
セリアの木板に、解体したすのこをボンド固定し、ビス留めします。
それを2組作ります。
[9]
[7]の木板と[8]のすのこ部分をボンド固定し、ビス留めします。
反対側も同様に。
[10]
カットした木板を天板にするようにビス留めします。
どうしても100均の木板は反り返っているので、なかなか左右対称にはならないので、ご勘弁をm(__)m
[11]
キャスターを取り付けます。
[12]
*出来上がり*
ゴミ箱の目隠し用に、ダイソー木板を切り取った部分を蝶番と、止め金具で取り付けました。
これはあってもなくてもお好みでどうぞ♪
目隠し扉にステッカーを貼りました。
ステンシルもいいですね♡
扉を開けた所♪
ベッドサイドにも、ソファや椅子のテーブルにも使えそうなサイドテーブル♪
ご覧いただきありがとうございました(o^^o)
- 24792
- 250
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
100均木製なべ敷きを利用し可動式棚を作ろう❗TOMO
-
準備は2カットのみ!ダイソーMDF材だけでサイドテーブルにもなるゴミ箱カバー♪あこ*
-
【DIY】リカちゃんハウスを百均の木材で作ろう!ayaka.t
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
材料費500円✨カットなし❗おしゃれなスタンド式ピアス収納をDIY❗TOMO