
2軍おもちゃはサヨナラ部屋へGO🚗
我が家には、「サヨナラ部屋」というものがあります。
その名の通り、サヨナラする部屋なのですが、「何と」サヨナラするかというと…
「おもちゃ」です。
よく、「片付けないと捨てちゃうよ!」という言葉を見聞きしますが、私にはどうしても言えなくて、何となく「預かる」「貰う」などと言って隠します。
ところがある日、子どものおもちゃ収納ををIKEAのトロファストに変えることになり、全部をいっぺんに出してみました。
物凄い量にみんなびっくり😵
使う(1軍)、割と使う(2軍)、ほとんど使っていない(3軍)、捨てる
に分けて、2、3軍は「サヨナラ部屋」で待機して貰う事になりました。
それ以来、使う気配が無いものやもう使っていない物が出てくると「サヨナラ部屋」へGOです。
これで、お片づけしない時には「サヨナラ部屋に持っていくよ」と言える様になりました😊
楽しんでいる物を捨てるのは罪悪感がありますし子どもの精神衛生上にも芳しくない、かと言って捨てないと、だんだんと「どうせ捨てないんでしょ」となりうるので。
あるのは分かるけど、手が出せない
場所があるというのは、一挙両得で、我が家には今のところベストなやり方です。
そして、サヨナラ部屋から「おかえり〜」という場合もあって、笑えます。
因みに我が家の「サヨナラ部屋」は、将来の娘の部屋です(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6043
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
ここがサヨナラ部屋です。
この2つは現在ここの住人です。
これは、娘の「ピアノはどこ?」の一言で、上の写真と交換でサヨナラ部屋から「おかえり〜」した子です。
- 6043
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
本当の問題はここにあった!プラレールの整理収納ポイント3つ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
子供部屋の断捨離!兄弟相部屋の収納の作り方晴(ハル)
-
《学校のプリント保管》子どもがひとりで”できる”簡単プリント管理は1ボックス・ドサッと収納キッズオーガナイザー 中村佳子
-
1つの学習机を兄弟でシェアしています!1つしかない引き出しだってもちろんシェア!うまくいくその秘訣は?キッズオーガナイザー 中村佳子
-
子供は片付けが苦手!小学生でも整理整頓ができる収納法晴(ハル)
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
プロがオススメ!★★小学生の教科書収納★★ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
子どもと一緒に始める整理収納術♪子どもの年齢にあった片付けのポイントがあるんです!デジタル整理収納 ScanSnap
-
[アクタス]子供用の本棚⇨リビング収納に。発想の転換で使い方を変えてみる整理収納アドバイザー やすこ
-
細かいおもちゃを収納するコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo