
100均ボディタオルに取っ手を付けて使いやすく簡単リメイク!
今までは、ボディタオルをそのまま使っていたのですが、洗う時に取っ手が付いていると、洗うのも楽ちん!洗い終わって掛けて置くのも取っ手をフックに引っかける事も出来るので便利です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 196735
- 1392
- 11
-
いいね
-
クリップ
用意する物はこちらです!
オルテガ柄ボディタオル約21×100㎝
丸紐ネックストラップ シックカラー
セリアで購入しました!
材料はこれだけです!
作り方です!
実際に背中に当ててみて取っ手を付けた分を入れて自分の使いやすい長さを決めていくと良いかと思います!
ちなみに私は、約60㎝+片方だけの縫い代分約2㎝、もう片方は(すでに縫ってある部分を利用するので!)
計約62㎝が丁度良い感じだったので
約62㎝の所に印をつけてカットしました!
縫う部分を2㎝とりましたので半分の1㎝の所で折り返し、縫っていきます!
裏生地を表側に、縦2つ折にします!
端を5㎜くらいで縫っていきます!
縫い終わったら表生地に返します!
次にストラップの金具の部分をカットします!
ストラップを半分にカットしカットした一本をさらに半分にカットします!
カットした短い2本を取っ手にします!
タオルの輪になっている部分の両端に切ったストラップをハメて上から縫っていきます!
両側にストラップを縫い付けたら出来あがりです!
私は、お風呂グッズの色と合わせてボディタオルを選びましたが
ご自分の好みのボディタオルを選んで作ると良いと思います!
簡単に出来ちゃいますので、
我が家では、何枚か作ってストックしてあります!
最後までご覧頂きありがとうございました!
- 196735
- 1392
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
TVでも紹介!簡単!すぐ出来る!100均ワイヤーで2タイプ収納シェルフ!花宮令
-
100均アイテムだけで完成!賃貸にも!省スペース収納!花宮令
-
ソーホースブラケットとセリアで かっこいいハンガーラックを簡単DIYsacha - さしゃ -
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
100均ワイヤー&木板で作るアレンジ色々シェルフ!!花宮令
-
ダイソーのハトメを使ってセリアのジュートバッグをリメイクhiro
-
もう絡まない❗100均すのこでハンガーラックをDIY❗TOMO
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
100円雑貨をリメイクして作った簡単吊り下げ棚hiro
-
トイレットペーパーのハンモック収納♪DIYswaro109
-
100均ベルトでもOK!おしゃピクに、毎日のお供に♪レザーボトルホルダーをハンドメイド🔨___.aco
-
【ALL100均】すのこで作る❗便利な引き出しをDIY🎵✴rumi
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令