ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。

息子の部屋は団地の時使っていたいらない家具が大集合、、、
絵本やおもちゃをいらない家具に無理矢理収納していたので、使いづらく探しづらそうでした。
息子も片付けが出来なくなってきていて、使った物や脱いだ物は床に置くように、、、
携帯やゲーム、チャレンジパットも地べたで充電していてとんでもないことに、、、
物の住所をつくってあげないと、というわけで大容量収納を作ろうと決意しました!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 55423
  • 364
  • 0
  • いいね
  • クリップ

まずはビフォー画像です。

団地の時に元々玄関で使用していた下駄箱
これに本やおもちゃなどを収納していました。
おもちゃも出しづらく片付けづらい、、、
読みたい本は探せないとクレームが、、、
こちらの下駄箱は思い切って処分しました。

こちらは団地時代に食洗機を乗せる為にIKEAで購入した棚です。
ダンボールに100均のリメイクシートを貼ってポイポイ収納にしていたのですが、ゴミまでポイポイ入れてしまい、大容量の棚が有効に使えていません。
なんでも地べたに放り投げるので汚部屋になってきてしまいました。
では作っていきましょう!

2×4材を立てます。

柱を建てる幅はお好きな間隔で大丈夫です。
私は家にある杉無垢ボードを消費したかったので家にある木材の幅に合わせて柱を建てました。
柱はワトコミディアムウォールナットで塗装しています。

2×4材を現状回復可能にできる金具を使って建てていきます。
ラブリコやディアウォールという2×4材を建てる商品がでています。
私はピラーブラケットという同じ用途の金具を使いました。

左手前の柱は天井の下地がある場所を下地センサーで調べてから、下地のある場所に柱を建てます。

野地板の下処理をします。

野地板は家にある板を使用しました。
サンダーをかけてワトコのミディアムウォールナットを塗ります。
その上からお好きな色を荒く塗って仕上げました。

野地板を柱に貼ります。

2×4材の柱の裏に野地板を貼っていきましょう。
隙間をあけて貼るとS字フックをかけることができます。

反対側の柱にも野地板を貼ります。

先程野地板を貼っていった反対側の方は、棚をつける場所だけ、野地板を貼っていきます。
貼り終わったら棚を入れていきましょう。

元々ある棚を入れます。

元々あったIKEAの棚を、作った収納にいれてみました。
IKEAの棚にニトリのインボックスが偶然にもシンデレラフィットです。

下の2段はおもちゃ、上は絵本や雑誌を収納しました。
野地板にS字フックをかけて普段使用するかばんなどをかけて収納します。

将来はおもちゃを収納している場所にニトリのインボックスを入れて、参考書や他の物を収納したりと成長に合わせて用途を変えていきたいと思います。

横に棚をつけます。

棚板は家にある杉無垢ボードを自分でカットして作りました。
棚受け、アイアンバーはすべてセリアの物です。

電話やチャレンジパットを地べたで充電していたのですが、棚を作ることにより地べたで充電する事がなくなりました。
棚や壁には息子の図工の作品や普段しまっていた恐竜などを飾りました。
下のアイアンバーには普段着る上着をかけます。

最後に扉をつけます。

収納されてる物が子供の物なので、カラフルでごちゃごちゃして見えます。
隠す収納にして扉をつけることにしました。

ベニヤをホームセンターの木材カットコーナーで扉のサイズにカットしてもらいます。
娘の部屋の壁に使ったニッペのアイスグレーをベニヤに塗りました。
塗料については下記の記事に書いてあります。

棚を固定します。

棚板を利用して扉をつけますので、棚はL字の金具で固定して動かないようにしましょう。

扉に枠をつけます。

枠にする木もホームセンターの木材カットコーナーでカットしてもらいました。
枠にワトコのミディアムウォールナットをぬります。
扉のサイズが大きいので枠がズレないように、木工ボンドを塗ってから洗濯バサミで固定をして乾かします。

蝶番、取っ手をつけます。

蝶番と取っ手は先に扉につけてしまいます。

マグネットキャッチをつけます。

扉につけるマグネットキャッチの部品は、扉を本体につける前に扉につけてしまいましょう。

扉を本体につけて完成です。

扉を蝶番で本体につけます。
マグネットキャッチの本体につける部品は扉が閉まるように調整しながら本体につけていきます。
扉がついて本やかばんの大容量な収納の完成です。
物の住所を作ってあげると息子も片付けるようになり、今の所リバウンドもありません。
家にあった木材も消費できました。
高さを利用できたので、今までより省スペースで沢山収納ができ、更に使いやすくなりました。
現状回復も可能ですし、もしお部屋の収納が足りない時は自分で作ってみてはいかがでしょうか?

  • 55423
  • 364
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリアが大好きです。 100均や端材リメイクも好きですが、DIYで自分好みのお家に変えていきたいと思っています。収納もDIYで整えて心地よい暮らしをしていき…

sansankiki2309さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア