
見つけた人はラッキー!この時期にしか食べられないスーパーでは手に入らない「激レア」フルーツ3選
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。 フルーツは1年を通して旬があり、その季節しか食べることができないものが多い食材です。また、気候の関係もあり数量も少ないものも多いのではないでしょうか。 今回ご紹介するのは限られた時期にしか食べられない、なおかつ数量限定の今しか「食べられない」限定“レアフルーツ”のご紹介です。 どれも希少でスーパーではなかなか手に入らないフルーツですので、ぜひ試してみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 109
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
フルーツは1年を通して旬があり、その季節しか食べることができないものが多い食材です。また、気候の関係もあり数量も少ないものも多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは限られた時期にしか食べられない、なおかつ数量限定の今しか「食べられない」限定“レアフルーツ”のご紹介です。
どれも希少でスーパーではなかなか手に入らないフルーツですので、ぜひ試してみてください。
今が旬!栗が少ない中店頭で3Lはほぼ買えない!ぽろたん 大粒 3~4Lサイズ 約1kg
熱を加えることでぽろっと簡単に渋皮がむける画期的な栗『ぽろたん』。
今回お届けする『ぽろたん』は日本一の生産量を誇る茨城県の中でも名産地 友部(笠間)の大粒3~4Lサイズに限定。
そこから約1ヵ月ほど低温熟成させ糖度を高めたものをお届けいたします。
収穫したての栗の糖度はそこまで高いわけではなく、サツマイモやジャガイモのように低温貯蔵することで糖化されて甘さが増していきます。
友部(笠間)地区では栗の貯蔵文化が根付いており、培ってきたノウハウをもとに、0℃〜マイナス1.5℃の低温管理された貯蔵庫にて収穫後約1ヶ月ほど熟成させることで、栗に含まれるデンプンが糖に分解され、収穫時と比べて糖度はなんと倍近くにまで上がります。
選果にこだわっている友部だからこその高い品質の『ぽろたん』をお届けいたしますので、下処理で煩わされずに秋の味覚を存分にお楽しみください。
【ポロっとむける、手間いらずの新和栗】
秋の味覚としてこの時期に欠かせない食材の1つが栗。
ただ、いざ食べようとしたときに1つどうしても厄介だったのが、皮(渋皮)をむく手間。
「天津甘栗は簡単にむけるのに、なんで大粒の和栗はこんなに面倒なんだ」そう思ったことがある人は多いでしょう。
そんな悩みを一気に解決したのが、この『ぽろたん』。
その名の通り、ほんの僅かな熱を加えるだけで渋皮が簡単にむけます。
この画期的な『ぽろたん』で今まで以上にお手軽に栗料理をお楽しみください。
大粒で甘みが強いので、そのままでも美味です。
紅の夢 家庭用(クッキング用) 中箱 | 果肉まで赤い希少品種
【収穫時期:10月下旬】
紅の夢(くれないのゆめ)の最大の特徴は、赤い果肉。偶然が重なって生まれた、とても珍しい品種です。
これまで赤い果肉のタイプは渋くて食べられないとされてきたのですが、紅の夢は渋みが少なめで、生食も可能な注目の新品種です。交配の親に「紅玉」が入っているので、加工向きですが完熟すると蜜も入りおいしいりんごになります。
まだ生産量が少なく、市場にもなかなか出回っていないため貴重な一品となっています。
新潟産 ”ル・レクチェ” 良品 4~8玉 約2kg 洋梨 送料無料
■繊細で希少な「洋梨の貴婦人」
ベルのような優美な曲線を描く形。淡い緑から黄色を経て、輝くような黄金色へと変化していく「ル レクチェ」
冬季限定で見た目も美しく、珍しいのでギフトにも最適♪
勿論自分へのご褒美やこれからのパーティシーズンにも最適な果実の一つです!
広がる果汁と芳香はただ一言「絶品」是非一度お召し上がりください!
■おいしく食べるコツは「追熟」
実はこの「ル レクチェ」追熟がとっても重要!
甘くかぐわしい「ル レクチェ」ですが、追熟せずに食べると「固くて渋酸っぱい……」なんてことに!
収穫してから暫くは産地で追熟されており、今回する「ル レクチェ」もほとんど食べごろに近い状態でお届けできると思いますが、まだ追熟が必要な場合も…
■今回お届けする「ル・レクチェ」は「良」のご家庭用等級。(無地でお届けする場合もございます)
外見や果皮がゴツゴツしていたり、キズがあるものが入る場合がありますが、お味は秀品と同じ!
高貴な味わいをこの機会にぜひお召し上がり下さい♪
おすすめの特集
- 109
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
春の訪れを感じる「さくらスイーツ」6選♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
【韓国グルメ】紅参やよもぎ味も! 韓国でバズり中の羊羹をお試し韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
旬の「いちご」を味わい尽くす至福のスイーツまとめ♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
時短簡単スープカレー。たったの7分です!らん
-
鯖寿司のお取り寄せおすすめ7選!有名店の鯖寿司を自宅でもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ローストチキンのお取り寄せ人気おすすめ7選!パーティーにおすすめの丸鶏もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
大さじ1や小さじ1は何グラム?何ミリ?小麦粉やみりんなど調味料別の量や正しいはかり方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ