❤️時間の考え方①❤️

整理整頓と言えば、【モノ】を思い浮かべる方が多数だと思います。でも、整理、整頓、収納、管理把握はモノを始め時間や人間関係など全てが当てはまります。
身の回りの整理整頓だけではなく
頭や心の整理をするだけでゆとりは生まれます(*≧∀≦*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2427
  • 24
  • 0
  • いいね
  • クリップ
zipcy... limia.jp

自分に合った時間の使い方

私の体験談です😊考え方の参考にしてください。

我が家は夫、私、長男(10)、次男(2)、三男(0)の5人家族です。

夫は仕事が忙しく帰りも遅い日があります。いわゆる忙しいゴールデンタイムが母1:子3になります😂笑

ワーママでもある私。簡単なタイムスケジュールを言うと
起床

朝食準備

小学生の長男を見送り

次男と三男をこども園へ送り

仕事

次男と三男をこども園へ迎え

夕食準備

こども園の洗濯モノを洗濯

夕食

お風呂

洗い物などの後片付け

就寝
が基本的なエンドレス。

この1年くらい、どれが自分に合ったタイムスケジュールを送られるか検証してみました‼️

朝活を試してみました

まずは朝活。
これは年末を中心に試みました。
それと言うのも、私が勤めてる会社は大掃除の時期、つまり年末が繁忙期です。年末と言ってもウチの会社では10月くらいからを年末と呼びます‼️笑

なので、仕事もハードスケジュール。
フルタイムで出勤です。
こども園の送迎、移動時間も含め
7:30〜18:30はフル稼働。

人様のお宅をキレイにして
自分の家を疎かにするのが自分として許せず出来ないなら出来ないでいいけど時間がないと言う理由は嫌だったんです。
でも、正直なところ家を出て帰ってくるまで半日かけ、小さな子を抱えてると帰宅後は半分チーン状態。

夕食、お風呂で精一杯。

だったら、子どもが寝静まってる朝で
しかも、いつも起きてる6時ではなく4時に起きて食器の洗い物や学校への提出するプリントなどの記入。モップの掃除、身支度や洗濯など取り込んでみて6時からはいつも通りにしようと考えてみました。この繁忙期を狙い身体が慣れて年が明けてもいけそうなら続けようと思い実践‼️

夕方、帰宅後ご飯とお風呂を済ますと
すぐに寝て睡眠時間も確保…
の予定が毎日は続かず、バラバラで💦

身体が疲れているのか4時のアラームに気づかなかったり、気づいても二度寝したり…
気づけばいつも通りの6時‼️って事が多く、結局家事が後回しに。

別に平気😊と言う考えの持ち主ならいいのですが主婦として、母としてと言う、家事にだけ異様にこだわる自分が居たりして😅

無理に続けていると、行き帰りの運転が眠くなりそうな日もあったりとヒヤッとしたので朝活はやめました。

日中お仕事で子育てがひと段落し朝が強い人にはおすすめです❤️

昼活を試してみました

続いて昼活。いわゆる子ども達が居ない時間にまとめてする生活😊

私が勤めてる会社の働き方が
9:00〜12:00か13:00〜16:00か9:00〜16:00のパターンのみです。

子どもの病院もあり、月木の午前を
お休みいただき、急な発熱を除き皮膚科などの通院は1人ずつ朝に行くことにしました。仕事が終わってからだと
18:30くらいに予約を取り下2人を連れていかなければならず大変で💦

朝イチで予約を入れると診察も早く
1人ずつなので世話もラクラク❤️
遅れて後からこども園に送り
出勤までの時間に家事をこなせます。

朝活や夜活では出来ない布団干し、家に誰もいないから一気に全部屋を掃除出来ると言うメリットが🎶

身体も休められるし、週に1回しか干せなかった布団も天気が良ければ日を分けて家族全員分の布団干しが出来る。(余裕で布団干しできるベランダぢゃないから😭)

でも…

時間に余裕が出来て、こども園の帰りにコンビニに立ち寄り大好きなカフェオレを買い、ポイントとはいえ仕事に行ってれば立ち寄ることもないからポイントも使わないし太りもしないはず。笑‼️
何よりも給料が減った💦

2月に子どもがインフルエンザとノロにかかり、ご迷惑はかけたものの会社を休ませてもらい給料が少なかったのは仕方ないにしても、自分の負担を軽くするために昼活したゆえ3万円ほどダウン😱ポイントは減るし、カフェオレばっかり飲むし、給料は減るし💦

でも家事にはうってつけだが
しっくり来ない🤔

こども園など所得や時間の規定がない方には向いてるかな😍

夜活を試してみました

続いては、夜活。

最後に書きましたが一番最初に試した生活です(*'▽'*)

次男が生まれる前までは、これが普通でした。
それに、長男の時は1人だし余裕を持って接する時間もありました。

だけど、次男や三男が生まれると
なかなか上手くいかず…

朝は6時に起床し、上記のような
タイムスケジュールで過ごしていました。夕食前にこども園の洗濯モノを洗濯、夕食中に家族の洗濯モノを洗濯。
夕食が終わるとすぐに洗い物。順番にお風呂。お風呂からあがると夜のうちに洗濯干し。気づくと23時くらい。

長男は時間になると寝ますが
次男と三男は私に付きまとい
寝かせたい時間に寝かせてあげられず。でも、家事を放って朝起きた時に部屋が散らかっていたり洗い物が残っているのが苦痛で…

だけど、自分のやり方にしてしまうと
子どものお風呂に入る時間も遅くなり寝るリズムも持てなくなってしまう…
寝かしつけてからやればいいんだろうけど、いつも一緒に寝ちゃう😅

何よりも1日の終わりで身体はクタクタなんですよねー😱

夜が強い人には向いてるかな😍

朝活+昼活+夜活÷3 生活

全てを試してみて、自分に合う時間と方法だけ、抜粋しました。

まず最初に考えたのは家族との時間。
朝活は子どもたちは寝ているから◎
昼活は子どもたちが居ないから◎

でも、夜活は下2人を巻き添えにしちゃってるしな。って言う点。

次に仕事の時間。

大好きな事をお仕事に出来ている幸せ。パートながら産休育休を取らせてくれた恩もあり大事にしたい時間です。

朝活は仕事時間外なので◎
夜活も仕事時間外なので◎

でも、昼活はお休みを頂くということもあるし個人的なことだけど給料も減るし💦笑笑

そして、家事の時間。

昼活は余裕を持って出来るから◎

でも、朝活は寝坊してしまうかもしれないし夜活は寝落ちしてしまうかもしれない😜

ならばと、まず変更したのが仕事のシフト。参観や病院、自分時間などの休日申請のみにしました。

まずこれで、仕事時間はクリア。

家族との時間は家事の時間とミックスをし、まず朝活と夜活の時の起床時間の間を取り5時に起床。
起きてすぐに洗濯を回し、その間に夜洗って置いておいた洗い物を拭く。
リビングダイニングをモップで軽くお掃除。洗濯が終わっていたら干して家事完了。6時頃から身支度開始。7時前から連絡帳やお便り帳のチェック!
朝食を準備しながら、子ども達を起こし身支度。7:40に長男は小学校へ、下2人と私はこども園と会社へ。
仕事をして帰宅。少しだけ家で洗濯モノを取り込んでご飯だけ炊いて
こども園にお迎え。
帰宅後にこども園の洗濯モノを洗濯。
お風呂を沸かしてその間に夕食。
食べ終わったら20時まで休憩🤗
子どもとの時間。
長男に下2人見てもらってる間に
洗い物を済ます。拭かずに置いておきます。長男と次男が風呂に入り、
私と三男が入って就寝。だいたい21:30〜22:00です。

このタイムスケジュールが朝も目覚めよく、仕事も休むことなく、夜も余裕もって過ごせます。

子どもの病院通いは、やっぱり夜にしました。帰宅は19:00を回ります。
月に2回くらいなので、その時は割り切って子どもたちのリクエストを聞き丼物などテイクアウトします。

慌てて疲れてクタクタになるのは
出来る限り避けます😍

パパとの連携プレー

普段は帰りが遅くなるパパ。でも早く帰ってきた時はちゃんと家事も育児も協力してくれます。
毎日のルールにしたり分担すると
当たり前になっちゃうから、いい意味でアテにしていません。

【今日はゆっくり1人で入って🤗】
【今日は洗い物するよ🤗】

当たり前だと思っていないから
感謝の気持ちも持てます。

パパが遅い時は長男が弟の世話をしてくれます。次男も小さいながら弟と遊んでくれます。1人では無理だけど家族の協力あってのタイムスケジュールです。

最後に…

主婦になりたての時、母になりたての時、子どもが増えたての時、仕事が忙しくなりたての時。その度に【時間がない】と嘆いていました。
時間がないのでなく、時間の整理をしていなかったのです。

時間は平等。24時間をどう使うかで
時間のゆとりが生まれます。

忙しく慌ただしいのも嫌い。
暇で持て余すのも嫌い。

上手に管理し、把握して
充実した時間を過ごすのが余裕を
生む秘訣です。

  • 2427
  • 24
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家事、整理収納が大好きな3児のママです👩お仕事も家事代行とお片づけをする会社に勤めるほど勤めるほど❤️笑っ個人でも色々したいなと思っていますので、お力になれるこ…

Nomu lifeさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア