
工具不要⁉︎リメイクシートでレトロ家具リメイク♪
実家やリサイクルショップにありがちな茶色いレトロ家具を、百均のリメイクシートでアレンジ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5978
- 34
- 0
-
いいね
-
クリップ
みなさんこんにちは(^^)記念すべき初投稿ですので、生温かく見守って下さい!
さて早速ですが、実家やリサイクルショップにありがちな、ひと昔前の茶色い家具ありませんか?
今の家に引っ越した時に、丁度良いサイズ感だったので実家から持ってきましたが、無駄に茶色いから圧迫感あるし時代遅れ感がハンパじゃなく、好きになれませんでした。
ごちゃごちゃの写真ですいません(;o;)
この左のやつです。
ペンキで塗ろうかとも思いましたが、準備が大変だし、剥がれてきたら嫌だし…。
古い木の風合いを活かしつつインテリアに溶け込ませるには。
そこで一つ、ひらめきました!カントリー家具って、天板が茶色くてその他の部分は白色のものが多いですよね!それをリメイクシートでやってみようと!
はい、ドーン!いきなり完成‼︎
使用したのはセリアのクリーム色の木目調インテリアシートです。
どうですか?なんちゃってカントリーじゃないですか?
使用したのはカッターナイフとプラスドライバーのみです!(工具使用してる?)
インテリアシートの1番の難関、曲線はありませんでしたので難なく進めることができました♪
応用編として、取っ手も変えられると尚可愛いと思います(^^)
また、逆にもともと白い家具であれば、天板だけ茶色いリメイクシートを貼ればなんちゃってカントリーの完成ですね!
カントリー目指さなくても白の割合が増える事で圧迫感は解消されますので、難しい部分は避けてツートンカラーにしてみるのも良いと思います(^^)
ぜひ皆様のレパートリーに加えて頂けると嬉しいです(^^)ありがとうございました〜(*´◒`*)
- 5978
- 34
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
食器棚をリメイク☆ 100均リメイクシートとタイルステッカーで楽しいキッチンに変身。eden
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
セリアで大変身♪古い鏡台をフレンチ風に100均DIYリメイクneige+手作りのある暮らし
-
【必見】簡単なものから大型なものまで!チェストのDIY・リメイク方法をご紹介♪LIMIA DIY部
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
諦めない!普通のダイニングテーブルをアンティーク風のカッコイイテーブルにリメイク!yuka
-
【DIY】キッチンをおしゃれにするリメイクシートの上手な貼り方を紹介♪LIMIA DIY部
-
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介LIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
10年前のキャビネットを100均商品でリメイク☆700円で生まれ変わりました😊eden
-
ダイソーのカラーボードでまさかのアンティーク鍵を作っちゃお!maca Products
-
【100均鏡】簡単DIY&リメイク!大きい鏡もおしゃれに大変身♪LIMIA DIY部