
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開
LIMIA DIY部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
足場板の端材をメインの置き台を作ってみました。脚も端材が余ってる方はそれを利用できるのでプチプラです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
足場板の端材は300円くらいで買いました。
あとは脚になる木材を用意します。
これを2組作ります
裏返して、こんな風に仮置きして、
大丈夫そうならネジで固定します。
固定できたら、下の部分に補強の板を入れます。
そのあと再び裏返して足場板と合体させれ浜完成です。
かなり頑丈な台に出来上がるので、私はグリーンコーナーにしてます。
脚の部分はお好みの色で塗装するとまた違った雰囲気が楽しめると思います。