
【ALL100均】すのこで作る❗簡単キャベツBOXを作ろう🎵✴
インテリアとして飾ったり収納としても使えるキャベツBOX🎵✨そんなキャベツBOXを100均アイテムで作ってみたいと思います🎵✴
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 146975
- 1609
- 16
-
いいね
-
クリップ
材料♪
【セリア】桐すのこ×④枚
45×20㎝
【セリア】キャンピングロースター大×①個
約45(縦)×35(横)㎝
【セリア】木製角材2P×①個
約45×2.5×1.5㎝
まずは木材を切ります😌✨
まず木製角材をすのこの幅(20㎝)に4本に切ります☺
切った木板角材がこんな感じです↓✴
次に↑写真のようにキャンピングロースターにすのこを合せます🎵
すのこ2枚分の厚さ+キャンピングロースター(横幅35㎝)の長さにすのこ2枚を切ります☺
切ったすのこがこんな感じです↓✴
切った木製角材とすのこはヤスリで整えて下さい😉✨
色をお好みで塗ります🎵
私は白の塗料で塗りました~☺
組みたて✴
次に切っていないすのこ2枚のサイドにボンドを付けます☺
ボンドを付けた所に先程切った木製角材をくっ付けます☺
※木製角材の向きは縦でも横でもお好みで大丈夫です✨
ボンドが乾いたら釘でしっかり留めます☺
今度は木製角材の横にボンドを付けカットしたすのこをくっ付けていきます☺
ボンドをくっ付けた感じがこんな感じです↓✴
ボンドが乾いたら先程と同様に釘でしっかり留めます☺
すのこの上にキャンピングロースターを置いてタッカーで留めます☺
↑
写真のような感じですのことキャンピングロースターをタッカーでしっかり留めます☺
タッカーの芯がしっかり入らない時はトンカチ🔨でたたいてしっかり留めます✨
完成~😌
100均アイテムだけで簡単にキャベツBOXの完成です🎵✨
そしてこのキャベツBOXを作る時にすのこの端材が出たのでその端材を使ってもう1つDIYしたいと思います🎵✴
材料♪
【セリア】桐カッティングボード×②枚
約21(縦)×14(横)×0.8(厚さ)㎝
【セリア】桐まな板×①枚
約22.5(縦)×14(横)×0.8(厚さ)㎝
🔷先程のすのこの端材×②個
組みたて前に色をお好みで塗ります🎵
キャベツBOXの色を塗るときに一緒に塗ると乾かす時間が短縮されて良いです🎵
↑写真のようにすのこの端材の横にボンドを付けカッティングボードをくっ付けます☺
乾いたら裏側にボンドを付けまな板をくっ付けます☺
ボンドが乾いたらしっかり釘で留め完成です☺
↑
こちらは以前作った物🎵
ガーデニング雑貨としてお花を入れたり出来ます🎵✨
⚠外で使う時は屋外で使える塗料をしっかり塗って下さい😉✴
いかがでしたか?
セリアのアイテムだけで簡単に作れます🎵✴
キャベツBOXは軽い物を入れて収納BOXとして使えたり壁にかけてインテリアを飾ったり出来ます🎵
もうひとつ作って重ねて使っても良いですね😉✴
今回は端材もカッティングボードと組み合わせることで同時に2つのDIYが出来とっても簡単ですよ🎵✨
これからDIYを始めたいな~と思っている方にもオススメです🎵✨
100均のすのこや木製角材は柔らかいので切りやすかったです✨
良かったら是非試してみてください😉
他にも100均アイテムで作れるDIYやInstagramもやっているので見て頂けたら嬉しいです😌💓
最後まで見て下さりありがとうございました☺🎵
- 146975
- 1609
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
キャンプやピクニックにも大活躍!すのこで作る折りたたみテーブル♪April0024
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
とっても簡単‼︎ 100均すのこでカフェ風スリム棚をDIY♡*youko*
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S
-
セリアのウッドデッキパネルで作る3段シューズラック♪April0024
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令