【100均リメイク】いらなくなったあの調理道具が大変身!アンティークライトオブジェをDIY☆

食品から日用品、工具類やペット関係のグッズまで、何でも100円で売っている100均は主婦の強い味方!
でもついついやってしまうのが、100円だからと後先考えずに買ってしまい、全く使わない…、なんてもったいない事もよくあります。
我が家にもある、そんな使わない100均グッズをリメイクしてディスプレイ雑貨として使うことにしました。
捨てる前にリメイクする…。新しい発見がありますよ!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14524
  • 63
  • 1
  • いいね
  • クリップ

使わない調理道具

リメイクに使うのはこちらの100均アイテムです。
親子丼を作る為の便利な調理鍋です。

これは便利そう!と思ってだいぶ前に買ったけど、全然使っていなかった商品です。
100円だから…と何も考えずに買っておきながら実際使わない…、という100均あるあるです^_^;

形が面白いので、捨てる前にリメイクしてディスプレイに使える雑貨にしてみることにしました。

穴をあける

親子丼用の調理道具をライトのオブジェ風にしていきます。

お鍋の中心部分に穴あけドリルで穴をあけます。
アルミ製なのでキリでも穴はあけられると思います。

電球型容器

そして合わせるのは電球型のプラスチック容器です。
こちらも100円均商品で、人気のアイテムです。
私も過去に何度この電球型容器を使ってきたことか…。
とにかく形がかわいい上に、中にフェイクグリーンやドライフラワーを入れたりできるので大好きな100均アイテムです!

今までのリメイク作品はこちらに載っています↓

中にドライにしたユーカリとココファイバーを入れました。

この電球型容器は中心部分(写真の矢印)が簡単に外せます。

さきほどの中心部分をペンチなどで押し込んで簡単に取り外すことができました。

ワイヤーで加工

さきほど取り外した金具のところに、二つ折りにしたワイヤーを通して外れないように大きめにねじります。

親子丼鍋の中心にワイヤーを通し、こちらも落ちないようにねじってから余分なワイヤーをニッパーで切ります。

アンティーク風に

このまま完成でもいいですが、ツルツルの持ち手と鍋の部分が少し気になったので汚しをいれてアンティーク風にしていきます。

80番くらいの紙やすりでこすってニスを落とします。

ニスが落ちて塗料が塗りやすくなったので、ブライワックスで所々汚していきます。

100均の水性塗料やアクリル絵の具などでも大丈夫です。

使い古して手あかやサビで汚れたような風合いになりました。

壁面にディスプレイ

サドルバンド(塩ビパイプ用の金具)を使ってリビングの壁面に取り付けました。

使わないから捨てようとしていたものがディスプレイ雑貨に変身しました。

無駄なものは買わず、不要なものは捨てる、という事ももちろん大切だと思いますが、使い古したものやまだ使えそうなものをリメイクして別の方法で使う、という今回のリメイクはわくわく感のあるものでした(^^)

捨てる前のちょっとリメイク…。
新しい発見があるかもしれませんよ♪

閲覧いただきありがとうございました☆

  • 14524
  • 63
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

大人カフェ風インテリアを目指して築11年目のマイホームをセルフリノベーションで楽しく居心地のいい空間にしています。ホームセンターや100均グッズなどのお手軽素材…

aya-woodworksさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア