季節のテラリウムをお手軽に♪セリアの定番ウッドボックス+電球型容器でボタニカルインテリア雑貨をDIY☆

最近お祭りやイベントでよく見る電球ソーダ。
セリアなどの100均でよく見かけるような電球型のプラスチック容器より一回り大きいサイズの容器に、色鮮やかなソーダが入っている飲み物です。
子どもたちが飲んだ電球ソーダの入れ物、捨てるのはもったいないので、ドライフラワーなどを入れ、セリアの定番のウッドボックスと合わせてリメイクしてみました(^^)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 29993
  • 104
  • 0
  • いいね
  • クリップ

電球ソーダの入れ物

お祭りやイベントでよく見かける電球ソーダ。

セリアなどの100均でおなじみの電球型の容器なので、もしも飲む機会があったら絶対リメイクに使いたい!と思っていました(^-^)
家族で出かけた時に子どもたちが飲みたい!と言ったので、『リメイクに使わせてくれるならもちろん!!』と快諾し飲み終わった容器を持って帰ってきました。

100均の電球型のプラスチック容器よりも少し大きなサイズで、蓋にはストローを通す穴があいています。

セリアの定番ウッドボックスと組み合わせ

電球型の容器にドライフラワーやフェイクグリーンなどを入れて飾ろうかと思いますが、このタイプの容器は単体だと部屋の中で案外目立たないので、セリアのウッドボックスを合わせてリメイクしてみたいと思います。

ウッドボックスをペイント

ウッドボックスを塗装します。
オイルステイン(WOODLOVEのマホガニー)、
ワトコオイル(ダークウォルナット)
を塗りました。
どちらも木材に浸透して着色されるタイプの塗料なので、木目を活かす塗装ができます。

その上からグラフィティペイントのDolfinDream(薄いグレー)を重ねて塗ります。
刷毛に極少量のペンキをつけ、全体にざっくりと塗って仕上げます。
最初に塗ったワトコオイルとオイルステインの色を消してしまわないくらいの薄さで塗るとヴィンテージ感たっぷりになります。

電球型の容器

電球型の容器はボックスの中に吊り下げます。
この容器には蓋の部分に穴が空いているのでそこに2つ折りにしたワイヤーを通し、蓋の中側にひっかかるようにねじ曲げます。

ウッドボックスの上の部分にドリルドライバーで穴をあけ、そこにさきほどのワイヤーを通すと上の写真のような感じになります。

電球型容器をペイント

一つの電球型容器はペイントします。

プラスチックなので、ペンキを塗りやすくするためにターナーの『マルチプライマー』を使って下地を作ってからペイントします。

【写真左上】ミルクペイントのスノーホワイトを塗る
【写真左下】手書き文字を書く
【写真右上】ラストメディウム(サビ加工できる塗料)のダークブラウンを塗る
【写真右下】ラストメディウムのレッドブラウンを重ねづけする

アンティーク風なペイントができました。

もう一つの容器にはドライフラワーを入れました。
二種類のアレンジができました。

ウッドボックスを連結

ウッドボックスは連結させます。

箱の上部の四隅と箱の下部2ヶ所にドリルビットで穴をあけます。
麻ひもが通るくらいの大きさの穴です。

麻ひもをカットし、結び目をつけながら写真のように連結させます。

完成

電球型容器を取り付けて完成です。

入れ物に入れるグリーンや容器のペイント、ボックスのペイントやボックスの連結の仕方次第でいろいろなバリエーションが楽しめると思います。

中に入れた秋っぽいドライフラワーや、ペイントの落ち着いたトーンでこれからの季節に合う雑貨になりました。

電球型の入れ物とウッドボックスの相性はピッタリ♪
穴開けさえ出来れば作れる簡単なリメイクなのでぜひお好きなテイストでお試しください(^^)

閲覧いただきありがとうございました☆

  • 29993
  • 104
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

大人カフェ風インテリアを目指して築11年目のマイホームをセルフリノベーションで楽しく居心地のいい空間にしています。ホームセンターや100均グッズなどのお手軽素材…

aya-woodworksさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア