【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアで購入した物だけで作ったキッチンペーパーホルダー

セリアで購入した材料だけでアンティーク風マグネット式のキッチンペーパーホルダーを作ってみた。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 16842
  • 242
  • 0
  • いいね
  • クリップ
髪結い屋

換気扇のフード横に取り付けることが出来るマグネット式のキッチンペーパーホルダーが欲しかったのですが、中々欲しいものが見つからなかったので、自作する事にしました。

部品は塗料以外セリアで購入。

・板
・アイアンバー
・強力マグネット25P
・S字フック
・突っ張り棒
・木ねじ

作り方は簡単。換気扇フードの長さに板を切って塗装し、アイアンバーを取り付けただけ。マグネットは木工用ボンドで固定しました。

後はS字フックで突っ張り棒を刺したキッチンペーパーを引っ掛けただけ。

髪結い屋

マグネットの厚み分浮いています。磁力が足りなさそうだったので、沢山貼り付けてあります。


もしも木ねじが飛び出してしまった場合、先っぽに木工用ボンドを塗っておけば、怪我の心配もありません。

自分は棚風にしたかったのでアイアンバーを使いましたが、鉄製のハンガーフックでもよかったかもしれません。

  • 16842
  • 242
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

髪結い屋さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア