
無印良品週間中♪コスメも無印の工具箱で収納
ごちゃごちゃになりがちなコスメ道具
毎日メイクをするので、見やすくて使いやすい収納を心がけています。
- 164757
- 461
- 2
-
いいね
-
クリップ
以前は洗面所で立ってメイクをしていました。
収納もこだわらず、毎日ごちゃごちゃとしたボックスの中から手探りでコスメを探し、メイクをしていました。
家族の生活環境が変わると朝の時間も変わってきます。
朝の洗面所には出来るだけ滞在時間を短くしたいのでダイニングでメイクをすることにしました。
ただ、収納があまりない我が家。
これ以上キャビネットなどを置くことは出来ません。
なので、以前ご紹介したお薬収納と同じ工具箱を使ってコスメも収納することにしました。
無印良品の工具箱に、同じく無印良品のポリプロピレンデスク内整理トレーがぴったりです。
私はコスメは使うカラーがゴールドやブラウンなど、ほぼ決まっているのであまりたくさんコスメは持たないようにしています。
今回は収納の話なので、何を使っているかは割愛させていただきます。
2段まで重ねれるので、背の高いものは上段に置いています。
メイクする際は上の写真のように、上のトレーごと取り出して下のものを取り出しています。
ポリプロピレンデスク内整理トレーの好きなところは、別売りの仕切りで更に細かく仕切れるところ。
リップやグロス、マスカラなど細長いものは1つずつ仕切っています。
ごちゃごちゃとまとめて収納するより見た目もきれいで、取り出しやすくなりました。
コスメとお薬を収納している工具箱はリビングダイニングの中央に置いています。
ダイニングテーブルのちょうど隣なので、メイクする際も取りやすいです。
主人や子供にはどちらがお薬かわかるよう、小さくですがラベルを貼っています。
ラベルを大きく貼るとインテリアの邪魔になってしまうので小さめに貼っています。
コスメは人によって持っているものも量もさまざま。
アイデアの1つとしてよかったら参考にしてみてください。
- 164757
- 461
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【化粧品収納】省スペースで取りやすく戻しやすい整理収納方法A+organize
-
100均で作る☆家族みんなが見やすく使いやすいスッキリな洗面台収納☆akane.cn20
-
メイク道具を収納するコツ。おすすめアイテムやアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーの整理トレーが優秀!無印ポリプロピレン収納ケースにピッタリフィット♪整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
新生活で暮らしが整う!おすすめ「カトラリー収納」happy♡storage
-
【無印良品】PPケースで洗面所の便利な収納!目隠しで見た目もスッキリ!usagi works
-
縦にも横にも使える!使い方自由が嬉しい無印のPPボックスはカトラリー収納に便利思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【セリア】収納トレーで迷子にならない文房具収納♡kiyo.1980
-
【使い道は無限大!?】無印良品ポリプロピレン引き出し収納の中身ちびかお
-
収納の必須アイテム!ファイルボックスの基本、定番活用法をまとめてみました!ak3
-
【100均】リビングがスッキリ片付くキャンドゥの収納BOX♪我が家
-
ドレッサー収納術【9選】無印良品や100均アイテムでスッキリ収納しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カインズのSkitto(スキット)を使って、キッチンと洗面所をスッキリ収納♩naosunny
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
korenankore72さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
この紙袋、ただものじゃない!?LIMIAで人気の天馬から出た家に一つは必ずアレ!LIMIA ネクストライフ1
-
【意外と知らない?】切り花を長持ちさせる方法5選!延命剤は使うべき?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5