
市販の折り畳み机をDIYでサイズUP!
かなり昔にホームセンターで購入した
コンパクトサイズの"折畳み机"を
天板の交換だけで
オリジナル机にchangeさせました♪
またDIYをする際
天板の大きさを大きくして
サイズをひと回りUP (^^)b
簡単なリメイクだけで
まだまだ使えるテーブルに変身♪
初心者さんでもできるDIYですので
処分を考える前に
こんなDIYはどうでしょうヽ(^^*)
それでは詳細を‥‥ ↓
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 139673
- 556
- 1
-
いいね
-
クリップ
元々の机がコチラ
よくホームセンター等で見かける
普通の折り畳み机です ↑
元々の天板サイズは
40×50cmほどなのですが
子供達が使うにはもう小さいので
処分かなぁ‥‥と思っていた机でした。
ちなみに最初のリメイクは‥‥
ちなみにですがこの折り畳み机、
DIYがまだほとんどできなかった頃に
一度天板を入れ替えていた事がありました。
ただその時のDIYでは
サイズ変更はせず
単純に天板の交換のみでした。
子供達が使うには
もうこの大きさでは
太刀打ちできません‥‥(-_-;)★
そこで
サイズUPを検討
サイズを大きくしてはどうかな‥‥と
思い立ちました。
まずは机を裏返しにして
止めてあった金具を取り外します ↑
固定はこれだけなので
折り畳み机って
とっても単純な作りなんですねヽ(^^*)
外した脚と部品は
なくならない様に別に保管しておきます。
塗装する
続いてホームセンターで購入した
厚さ15mmの木材に
ワトコオイルで塗装していきます ↑
オイルは刷毛塗りではなく
ウエス(布)を使って塗布しました。
この時、素早く手を動かして塗布すると
ムラにならず綺麗に仕上がります。
躊躇しているとその部分だけに
色が入り過ぎたりするので
悩んでる暇はありません。
間髪入れずに
一気に塗装してみて下さいねヾ(^^;)
塗装が終わり乾燥したら
板の中心にステンシルを入れ
天板にアクセントを入れました ↓
そして角全体をやすりで削って丸くし
手触りをよくしておきます。
より古材風にしたい場合は
塗装前にわざと傷を付けたりしながら
エイジング加工を施しておくと
使いこなれた感じの
オシャレな天板になりますよ (^^)b
最後に
別によけてあった脚を元に戻せば
天板のリメイクは終了です♪
とっても簡単に
天板の入換えができてしまいました。
自分の好きなテイストに作れる所も
DIYの醍醐味ですね ♪
完成
40×50cmサイズの折り畳み机が
50×70cmサイズにPowerアップ!
ひと回り大きく生まれ変わりました。
天板が大きくなるのは喜ばしいのですが
欲張って大きくし過ぎると
脚が全体を支えられなくなるので
バランスを調整して下さいね。
ウチの場合は
これがギリギリかと思いますヾ(^^;)
また白い脚にも
英文字のアクセントを入れて
よりカフェっぽいテイストに ♪ ↑
モデル120cmの娘に座らせてみた
リメイク後の机を娘が使ってみた場合 ↑
天板がこれぐらいあれば
お友達が遊びに来ても
二人でお茶ができますよね (^^)b
お友達 ↑
気分が上がるプチアイデア
余談ですが
ごっこ遊びの際プラコップに
色紙をこんな風にセットすると ↑
飲み物のバリエーションが楽しめます。
・カフェオレ
・抹茶ラテ
・コーラ に
・レモンソーダ etc‥‥
ちょっとしたことですが
リアル感UPが嬉しいようです♪
子供さんでも作れるので
一緒に作ってみて下さいねヽ(^^*)
天板の入換えだけで
二人分のおやつが置けるぐらいになったので
小学生の子供が寄り添うには
十分なのではないでしょうか?
また折りたたみ式の机なので
収納も"場所取らず"で助かります ♪
大人が使うなら
"サイドテーブル"にもなりますので
捨てようかなと思う前に
ハードルの高くないDIYに
チャレンジしてみて下さいね。
その他関連ネタはコチラにも ↓
お時間のある方は覗いてみて下さい。

本日もたくさん見て頂き
誠に有難うございました。
気に入って頂けましたら
フォローして下さると嬉しいです (-人-) ♥
- 139673
- 556
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーの工作材とベニヤ板でヘリンボーン柄のトレイとコースターを簡単DIYURRK*ものづくりCafe
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
☆セリアの気になる商品で、初心者さん向けDIY!簡単BOXを作ろう!その①☆mont-blue☆imoan
-
【DIY】ホームセンター&ニトリで憧れの円テーブルをDIY!おうちのここち
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
-
100均のセメントで海外インテリア風テーブルをDIYak3
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
簡単!ダイソーの250円ミラーをオシャレにリメイク☆kiki_nekko
-
好きな大きさ、好きな色♪オリジナル有孔ボードが簡単に作れるんです💡K.T.W.S