
100均☆ カラーボックスの簡単引き出し
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20632
- 190
- 2
-
いいね
-
クリップ
価格もお手頃で、手に入りやすいカラーボックスに、100均のものを使って
引き出しをプラス♪
ちいさな物の収納にも便利になり、見た目や使い勝手もアップ!
入れるものや、引き出しを入れた時のバランスを見ながら、個数を
決めていきます。
+ + + + + + + + + + +
引き出しは、ダイソーのスクエアボックスと、セリアのツマミを使用。
(スクエアボックスは、ピンク、ブルー、イエロー、ホワイトの4色があります。)
(before)セリアのツマミ
(after)ホワイトのペンキで塗り、ヤスリで削っています。
ボックスに穴を開け、ツマミを取り付けたら出来上がりです。
今回は、カラーボックス3段のものを4つ並べ、天板を置き
上段には、引き出しが2つ入る様に、板を足し段を増やしていますが
ぜひ自分好みに、カスタマイズしては、いかがでしょうか(*^_^*)
- 20632
- 190
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスで*収納たっぷり簡単キッズベンチの作り方ノープラン生活
-
ALL100均でDIY!収納力抜群のミニドレッサー♪我が家
-
ダイソーの人気商品を収納しよう!ワゴン式ボックスをDIY!ak3
-
100均アイテムを使って簡単♪便利で可愛い~小物入れをDIY♪rumi
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
横置きカラーボックスで大容量おもちゃ収納棚DIY〜100均アイテム2つで棚を2段に簡単リメイク編〜____pir.y.o
-
ニトリのカラーボックスをリメイクyukari
-
カラーボックスに扉をつける簡単アイデア8選|すのこやフォトフレームを使ってDIY&リメイク♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ニトリのインボックスにベニヤ板とかすがいを取っ手がわりに取り付けて男前に!HANDWORKS*RELAX
-
《セリア》100均最強タッグ!すのことワイヤーネットでデッドスペースに棚を簡単DIY____pir.y.o