
ひとくち食べたら思わず悶絶確定!贈り物にも喜ばれるこだわりの焼き菓子
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。 みんなが大好きなスイーツの定番「焼菓子」。焼くことで香りや味が一層よくなる焼菓子は、 素材や製法のこだわりがストレートに反映される人気スイーツのひとつ。ハード系やソフト系、クッキーやマカロンなど、あなたのお気に入りの焼菓子がきっと見つかりますよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 181
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
※この記事はぐるすぐり編集部からのPRです。
みんなが大好きなスイーツの定番「焼菓子」。焼くことで香りや味が一層よくなる焼菓子は、 素材や製法のこだわりがストレートに反映される人気スイーツのひとつ。ハード系やソフト系、クッキーやマカロンなど、あなたのお気に入りの焼菓子がきっと見つかりますよ!
自家製玄米で作ったグルテンフリーのバウム2種とノンカフェインの玄米珈琲のギフト
自家製玄米で作ったグルテンフリーのバウムクーヘン2種とノンカフェインの玄米珈琲のギフトセット。
「ハードバウム玄米」は、噛むごとに香ばしさともっちりとした食感が楽しめます。トースターで少し焦げ目がつく程度に温めるのがおすすめです。「ソフトバウム玄米カット」は、生米粉ならではのしっとり感、ほろりととろけるような繊細な味わいで、玄米特有のコクが引き立ちます。
「玄米珈琲」は、独自の黒焙煎技法で玄米の深部までじっくり火を通し、美味しさと香りを引き出したノンカフェインの珈琲です。是非バウムクーヘンと一緒にお楽しみください。
サクサク感としっとり感が極上のコントラストを奏でる生キャラメルフロランタン
「SHINICHIRO ANZAI」監修の生キャラメルフロランタンは、全て手作業による2層の生地から成り、サクサク感と程よい甘さが絶妙な一品。
ローストしたアーモンドは香ばしい風味を保ち、時間をかけてじっくりと2度焼きされた生地は、表面はカリッと、中はサクサクの食感です。
焼き上げたビスキー生地にはキャラメリゼを施し、味覚だけではなく、嗅覚でも楽しめる仕上がりに。
「フロランタン」はもともと、カトリーヌ・ド・メディシスがアンリ2世の元へ嫁ぐ際にイタリアから伝えたと言われているフランスの伝統菓子。
歴史あるお菓子は、ティータイムにも手土産にも最適です。
まるで宝石箱のような小さくてかわいい焼き菓子の詰め合わせ
ジュエリー・デザイナーのシャリーン・カールトン氏が手がけるスウィーツブランド「マドモアゼル C」。
人気のクッキー缶「プティミニョンボックス」は、まるで宝石箱のような小さくてかわいい焼き菓子を詰め合わせました。
カラフルで可愛いアイシングクッキーやメープルサブレ、チョコレートサンドクッキー、アーモンドドラジェ等、どれにしようか迷いながら味わうのも楽しみの一つとなっております。
※季節により星やクリスマスモチーフに変更になります。(お中元・お歳暮シーズン)
※写真はハートモチーフの商品となっております。
パッケージが可愛い!「やわらか白桃グミ」入りの桃のフィナンシェ
かんのやは1860年菅野文助が「菅野屋」を名乗ったことから始まりました。
ふくしま桃のフィナンシェは福島の桃から生まれた新しい福島手土産で、福島の桃源郷で豊かに育まれた新しいおいしさと伝統が溶け合う贅沢な逸品です。
「ふくしまの桃源郷」の春は、ひと息ごとに「ほのかな桃色の薫り」に包まれ夏にはさざなみのようにたわわに桃が実り、優しい甘さが皆さまをお迎えします。
桃の果実豊かな「やわらか白桃グミ」に仕上げ、黄金桃のセミドライのコクを合わせ、バター・アーモンド等贅沢な素材と融合させた、地域の生産者と作り手の融合が生み出した桃の新しい焼き菓子です。
一面に咲く花をイメージして焼き上げた、色とりどりのクッキー
蓋を開けると色とりどりの可愛らしいクッキーが並ぶ、アソート缶。
まさに「目にもご馳走」、口に入れる前に目でも味わっていただけます。
宝塚産のエディブルすみれをトッピングしたバタークッキーと、さくほろ食感のディアマンクッキーの詰め合わせで、クッキーの色はすべて自然の食材からとったもの。一面に咲く花をイメージして一枚一枚丁寧に焼き上げました。
華やかなデザインのクッキー缶にバラ(造花)を詰め込んだギフトボックスと、金箔押しとサテンリボンの贈答用バッグは大切な方への贈り物にぴったりです。
華の街、宝塚より微笑みの種をお届けします。
湯河原みかんで作ったジャムをチョコレートとサブレでサンド
香り高く、やさしい食感の新スイーツ。
湯河原みかんを贅沢に使用したみかんジャムをチョコレートでコーティングし、さくほろ食感のサブレでサンドした一品です。
特に「口溶けの良さ」にこだわって作られており、一口食べれば、サッと溶けてなくなってしまう程の滑らかな仕上がり。
また、あえて甘めに作られたみかんジャムを、ほろ苦い味わいのビターチョコレートでコーティングすることにより、程よい甘さに仕上げています。
サブレのやさしいバターの香りと、中のみかんがふわっと香る、上品な一品です。
《9種類のフレーバーが楽しめる》ころんと可愛い、一口サイズのマカロン
le petit coeur(ル・プチ・クール)とはフランス語で小さなハート。
ころんと可愛い、一口サイズのマカロンは、工房で直売しています。
菓子職人の技量に料理のエッセンスを加えた、多彩なアレンジが特徴です。
旬のフルーツや、ハーブ、和の素材を使用しているオリジナルレシピのマカロンは、他では味わえない逸品。
9種類のフレーバーは、フランボワーズ、オレンジ、抹茶、キウイ、ティラミスなど。それ以外のお味は届いてからのお楽しみ。
甘さ控えめのマカロン生地に、素材の味を大切にしたクリームが味わえます。
外はさっくり、中はしっとりしたマカロン生地とクリームが合わさった食感を、是非お楽しみください。
おすすめは、常温に戻して5分後。食べやすい大きさと甘さ控えめで、性別年代を問わず喜ばれるマカロンです。(旬の素材を使用しているため、季節により一部商品内容を変更する場合がございます。)
おすすめの特集
- 181
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
春の訪れを感じる「さくらスイーツ」6選♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
【韓国グルメ】紅参やよもぎ味も! 韓国でバズり中の羊羹をお試し韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
旬の「いちご」を味わい尽くす至福のスイーツまとめ♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
時短簡単スープカレー。たったの7分です!らん
-
鯖寿司のお取り寄せおすすめ7選!有名店の鯖寿司を自宅でもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ローストチキンのお取り寄せ人気おすすめ7選!パーティーにおすすめの丸鶏もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
大さじ1や小さじ1は何グラム?何ミリ?小麦粉やみりんなど調味料別の量や正しいはかり方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ