『色』が人に与える印象とは?それぞれの特徴やシチュエーションによって選ぶべき色とは?

色が人に与える影響は、非常に多種多様です。初対面の場合、身につけている色によって、相手から持たれる印象は大きく異なることもあります。そのため、色が持つ意味や人から持たれる印象について把握しておくことは、非常に重要になります。どのような印象を持たれやすいのか、色別に解説しているのでぜひチェックしてみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 65
  • 3
  • 0
  • いいね
  • クリップ

『色』が人に与える印象とは?

色は、私たちの生活の中に深くかかわっています。洋服の色で相手の持つ第一印象が大きく異なることもあるほど、人と色は切っても切り離せない関係にあるといっても過言ではありません。

自分や相手の印象の深くかかわるものだからこそ、場面にあった色のものを身につけたいですよね。それぞれの色が持つ印象と選ぶべきシチュエーションを、適切に把握しておきましょう。

それぞれの色が持つ特徴やシチュエーションによって選ぶべき色

色が持つ特徴と選ぶべきシチュエーションは、以下の通りになります。

【暖色】相手に明るい印象を持たせる

洋服選びをするとき、相手に明るい印象を持ってほしい場合は暖色系のものを選びましょう。ただし、パステルカラーを選ぶことが重要です。

オレンジ

黄色

紫など

柔らかい暖色系の洋服を選ぶことで、相手が親しみやすさを持ちやすくなります。積極的なイメージも持ってもらえやすいので、仕事のみならずプライベートなときも相手との距離を縮めたいときに適している色といえます。

【寒色】相手に落ち着いている印象持たせる

相手に落ち着いた印象を持ってもらいたいときは、寒色系の洋服や小物を身につけましょう。

灰色など

クールな印象を持たれやすく、テキパキと物事を処理する人と思われやすい反面、どこか冷たい印象を持たれてしまうこともあります。そのため、最初のデートを寒色系だけで固めてしまうと、もしかすると相手から持たれる印象が硬くなってしまうかも…!

【気を付けるべき色】冠婚葬祭の適切&NGカラー

色の中でも冠婚葬祭で身につける色には、注意しなければなりません。

結婚式のNGカラー…真っ黒なドレスや小物で実を固める・純白のドレス

お葬式のNGカラー…基本的に黒や紺、モノトーンカラー以外はふさわしくない

結婚式は華やかな場なので、原色に近い色の派手めな印象のドレスを着用しても問題ありません。しかし、真っ白なドレスを身につけるのはNG。真っ白なドレスは、花嫁が着用するので身につけるべきではないのです。

また、お葬式は故人を偲ぶ会なので、結婚式のような明るい色あいの洋服を身につけるのはNG。悪目立ちするだけでなく、非常識な印象を持たれてしまいます。お通夜であっても、黒や紺を中心としたモノトーンコーデで固めるのが無難。極力無地のものを、身につけましょう。

使いこなすのが難しい色の特徴

使いこなすのが難しい色合いは、以下のものは上げられます。

ビビットカラー

柄物…アニマル柄・ストライプ・どっと柄・花柄・キャラクタープリントのものなど

上記の色は、ワンポイントであればそこまで浮いてしまうことはありません。そのときのトレンドなどを考慮して、ファッションに取り入れましょう。全身上記の色柄物で固めてしまうと、パンチが強すぎて、いろいろな人からさまざまな印象を持たれてしまいます。

まとめ

色が人に与える印象は、さまざまあります。それを上手に活かし、相手からできるだけ好印象を持ってもらいましょう。

  • 65
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

主婦が使う情報サイト「shufuse(シュフーズ)」お金や暮らし、家事など主婦に役立つ便利なコラムが盛りだくさん!

シュフーズさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア