
誰でも簡単!100均アイテムだけでできる食器棚&ショーケース!
花宮令
セリアの写真フレームとアイアンハンドルで簡単にカフェトレーを作ったので紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
セリアの写真フレームとアイアンハンドルで簡単カフェトレーを作った物を紹介したいと思います
まずは出来上がりから🤗
こんな感じでお家カフェを楽しんでます。
⇩⇩⇩
さてまず、セリアの古木調
アンティークフレーム ブラウン
2L判サイズを用意します
⇩⇩⇩
色もアンティーク調でバッチリ😎
後ろの盾になる所は取っちゃいます。
⇩⇩⇩
⇩⇩⇩をこの状態にします。
少し後が残りますが裏なので気にしない😁
写真を挟む透明のフィルムは取ります。
両端にセリアのアイアンハンドルを付けます。2本入りで小さいタイプの物です。
めちゃ簡単💦💦出来上がり✨
⇩⇩⇩
このカフェトレーにセリアのクッキングシートと手編みのコースターを敷いてスイーツやかわいい琺瑯のカップでお家カフェを楽しんでます。
毎日はお家カフェするのはちょっと無理ですが😅
日曜日の朝や時間と余裕がある時に家族や子供達とお家カフェしてます。
我が家は3人の子供がいるので以前3枚のカフェトレーを作って使っているのですが、家族分を揃えるため今回追加で2枚のカフェトレーを作りました。
何枚か今までのお家カフェをUPしまぁ〜す✨
⇩⇩⇩
⇧⇧⇧と、こんな感じでけっこう使えます🌟
簡単に作れてお家でカフェ気分どうですか😊✨