玄関のデットスペースに作り付けのような棚をDIYで!

我が家には玄関の下駄箱の横にデットスペースがありました。今まで大きな鏡を立て掛けて、その前や横にDIYの工具や数々の塗料、はたまたかさ張るブーツの箱を置いたりと、本当に雑多な空間で恥ずかしかったのですが、この度そこに天井までの棚を作り、扉をつけました!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 20812
  • 194
  • 0
  • いいね
  • クリップ

デットスペースには長年、荷物をたくさん置いていました。鏡を立て掛けていたのですが、その後ろにも荷物、横にも前にも荷物。本当に散らかっていました。鏡があったので安易に棚を作ることが出来なかったのです。

一念発起、棚を作るにあたって、この大きな鏡を使わなければいけないという点がネックでした。
最初捨てようかなとも思ったのですが、旦那に「あれがなかったら困る!」というので考えに考えた末これを扉として使うことにしました。
荷物を退けると結構な空間です。

工具もたくさんあるので、専用の工具箱(ワゴン)を作って収めたいと思います。
工具箱の記事はこちら…

壁紙が汚れていたので、この際なので
おしゃれな壁紙を貼りました。
壁紙屋本舗さんの木目調。
これ、すごくいいー!

天井までの高さ225㎝、ディアウォールを取り付ける部分はそこからマイナス4㎝で計算して2×4材を6本買いました。

その他、鏡の縁にする角材と、扉用の杉板8㎜厚、11㎝幅を7本。

長くて持ち帰れないのでネットで買いました

柱となる2×4、6本をブライワックスでおしゃれな色にしていきます😃

範囲が広くてしんどかったですー。

ディアウォールもネットで買いました。

本来なら6個必要なのですが、とてもじゃないけど出費がかさむので、後ろの3本だけをディアウォールで固定して、前の3本は固定しない方法にしました。

後ろと前の柱をアングルをつけて木材でガッチリと固定すれば、棚板も入りますので、ぐらつかず固定されるはずです…

柱と床に接する部分は滑って、使う度に僅か(わずか)でも動くと困るので、滑り止めにゴムシートを貼りました。

アングルをホームセンターで買い占めました(笑)
本当に足りなくて別の種類のを使ってる部分もあります。

奥行きの長さに合わせて切った2×4にアングルを取り付けていきました。

なんとか枠組みが出来ました。

ココまででも達成感があったりしますが、まだまだ出来上がりそうにないので、挫けそうになりますが、頑張ります。

先に鏡の縁を付けていきました。

フレームは黒で雰囲気に合わなかったので、ダイソーで補修シートを買って貼りました。

元々の鏡の縁も木材で出来てるので、これに角材を取り付けて、補強し扉にしていきます。

あとは鏡の下部にキャスターをつけて、蝶番で固定すればOKですが…

先に棚板を付けないとやりにくいんちゃうか??と思い、一先ず鏡は横においといて!棚板を作っていきます。

ホームセンターに走り、1×4と赤松材を買いに行きました。

もう棚板までは塗装する元気がなかったので無塗装でいきます。
軽く透明のオイルで保護しています。

このようにして、棚板を付けていきます。

(説明ないのかよw)
見たままなので、写真の方が解りやすいですね~😃

出来ましたー。

って、棚 三段しかついてませんが…😅

後で入れるものも相談しつつ棚を増やしていこうと思います。

さて、また鏡の扉に戻ります。

蝶番を付ける位置を間違えないように、印をつけて、彫刻刀で蝶番の厚みの分を削っていきます。

ローラーキャッチをつけました。

カチっとキチンと止まるので重宝します!

そして、工具箱も出来上がりました。

コンパクトながらもたくさん入り、スペースにちょうどはまります。

さらに棚板を増やしていきます。

端材を利用してなるべく節約してます。

次に扉です。

杉板を出来上がりの寸法通りにカットして、補強と複数の板を繋げる意味も込めて、銅縁(赤松材の角材)を使って扉の形にしていきます。

蝶番をつけるので、ある程度の厚みが必要なので、杉板プラス銅縁の厚みはちょうどいいです。

塗装していきます。

お一人様DIYなので、超苦労しながら支えながらの、高所での作業です。

ローラーキャッチもつけてますよー。

上部の扉、二枚は出来ました~!!

続いて、左側の真ん中にも扉をつけました。

ステンシルして、水性ステインを塗ってから、ブライワックスを塗ってます。

艶もあり、アンティークっぽさもある、既製品にはない良さがある扉になりました。

その下にも扉を付けないと…と思ってましたが、工具が取り出しにくくなるのでは…?と思い、邪魔くさいのもあって、当分の間はこのままで使用しようと思ってます!

ということで、やっと出来上がりました!

左側、扉を開けるとこんな感じです。

上段から、ブーツの箱、
中段にヘルメットやら、塗料類
下段に工具ワゴンです。

右側はまだスペースが余ってます。

空の靴箱や旦那の(要らないであろう)書類類、下段にソーホースブラケットのテーブルの脚4本、長めの端材を置いてます。

端材をここに集めて置きたいし、それにはケースを作らなければ…と思ってますが、それはまた今度…
(力尽きましたw)
もっと片付けて使いやすくする予定です。

取っ手を付けてませんが、なくても開けれるので…
でもまた付けるかもしれません😄

いかがでしたか~

こうしてみると簡単に出来たようですが、なかなか時間がかかりました、
でもその分仕上がった時はうれしいですね!

もっとたくさん入るし、こちらの反対側に置いてる収納付きベンチを片付けて、ここにその荷物を入れて…と壮大な?計画を立てていて自分でもビビってます(大変そうだなーと)

かかった費用の詳細は細かいのでブログに書いてますのでよろしければどうぞ!

長々とありがとうございました😃

追伸

結局、左側にも全面に扉をつけました。

また後日紹介させて下さいね

  • 20812
  • 194
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

いいね、とフォロー本当にありがとうございます(^_^)お礼やお返しが出来なくてすみません。物作りが好きです。カフェ風 男前家具 アンティーク風 ヴィンテージ風 …

スプレモさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア