
子供の押入れ秘密基地!の件
おもちゃの片付けが簡単にできるようにしました。
押入れを子供の秘密基地に改造しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 59514
- 600
- 2
-
いいね
-
クリップ
昔ドラ◯もんをみて憧れた、押入れ秘密基地!
DIY初心者なので、ハシゴをどうやって作って良いか悩みました。
ホームセンターで、カスタマイズして棚を作る切れ込み入りの木材が、1×4の木材にフィット!!
これでいいやーで。作りました。
ニトリのキューブボックスは子供のおままごとに、丁度良い高さでした。
ゴチャゴチャしたものは、引き出しやセリアのボックスに収納して、子供が遊びやすくしました。
キューブボックスにセリアで買ったキャスターを付けて、お掃除しやすくしました。
押入れの下段は無印の衣装ケースで、おもちゃと衣類を収納しています。普段は突っ張り棒でカーテンを付けて、隠しています。
◆材料
1×4材 2本 (ホームセンターでカットしてもらいました。)
パイン集成支柱 2本
角材 2本
ペンキ
ねじ
L型の隅金 (ダイソー) などを購入して、4,000円位でした。
- 59514
- 600
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
DIYで押入れ大改造!劇的変化の全行程mirinamu
-
☆(後編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
DIY棚の作り方24選!100均活用法やおしゃれな収納棚のアイデア実例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
30分で完成☆カラボで洗濯グッズをまとめて収納♬mirinamu
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
賃貸OK!キッチンのシンク下収納を使いやすくDIYchana
-
カラーボックスの収納アイデア!100均・ニトリでおしゃれに片付く!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
材料費3419円❣️お掃除楽々ˊᵕˋ*100均のプラスチックBOXが沢山収納出来て小物収納に便利◡̈*❤︎narumint
-
【収納】我が家のカラーボックス活用法6選♪greenapple
-
ニトリのハンガーラックをリメイク♪収納付き簡易ワードローブR
-
ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例mirinamu
-
【カラボを使って】収納できるサイドテーブルをDIYayu__maman