
ベランダ窓枠、扉をDIY
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 78756
- 185
- 2
-
いいね
-
クリップ
嫌いを好きに。。
我が家のリビングにあるベランダ窓は部屋の真ん中にあり、大きくて殺風景。
冬も外からの冷気が本当にひやっとするほど寒くて悩んでおりました。
そんなマイナスな場所をDIYしちゃいます!
ここをビフォーアフターします( ̄^ ̄)ゞ
いざ寸法だけ測ってホームセンターへ!
はい(笑)私は全く設計図、完成図は書きません!
先ずは枠を付けてしっかりビスで固定。
次に扉作り!
明かりをたくさん取り入れたいから あまり格子は付けず 寒さ対策の為に塩ビ板を貼ります。
塩ビ板は枠に合わせてカットしてタッカーで留めて 更に板を貼ります。
mocoさん流サンドイッチ法です(笑)
板を貼り、しっかり四つ角はビスで固定し 周りは釘を打ち補強しました。
次にペイント♪
光を反射してもらいたいから もちろん白です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さあ、扉として蝶番を使い設置します!
重さも高さもあるので かなり悪戦苦闘しました(笑)
良い感じ!良い感じ❤︎
次は右側の窓枠を。。。
同じ形をもう一枚作り、こちらは開け閉めしないからしっかり固定しちゃいます。
はぁ〜。。疲れました( ̄▽ ̄)
あとはペイントして完成です!!
頑張るぞ〜☆
アイアンのタオルバーを取っ手として使用し、お気に入りの雑貨もちらりディスプレイ❤︎
がらりと雰囲気も変わり、何より外からの冷気が入らなくなりました!
嫌いを好きに変えていく。。。
DIYは無限です♪(´ε` )
- 78756
- 185
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
【原状回復OK】キャットウォーク付き窓枠をDIYayu__maman
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
我が家の最大のデッドスペース、階段の壁を有効活用♪ディアウォールでディスプレイを楽しめる収納棚をDIY☆aya-woodworks
-
間仕切り【DIY】ディアウォールやカーテンで壁作る!1部屋を2部屋にLIMIA DIY部
-
ネコが楽しく遊べるカフェ風小屋をDIY!ノリエ
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
リビングと和室の仕切り、襖代わりのスライドドアをカーテンレールを使って簡単作製!urucoto
-
☆簡単DIY!ダイソーのあれを使っておしゃれカフェ風窓に変身☆mont-blue☆imoan
-
【簡単DIY】10分でカーテンレールが完成♫憧れのショップ風空間に♡*hirari38*