
工具好き女子に嬉しい♪ボルトマグネットを作ろう☆
reksです☆DIYをしているとますます深まる工具愛(笑)♪有名メーカーや100円ショップもボルトやネジのマグネットを取り扱っていたり、工具モチーフの雑貨を見かけるようになってきました☆
工具をインテリアに!と需要が増えてきたんだと思います。嬉しい限りです♪
DIYをしていなくてもさほど工具愛がなくても、クールでかっこいいアイテムはおすすめです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27607
- 171
- 4
-
いいね
-
クリップ
用意するもの☆
ダイソー
⚫工作材料・ウッドボルト(3個入)
⚫超強力マグネット ミニ(8個入)
工具類
⚫ノコギリかジクソー
⚫ヤスリ
⚫木工用ボンド
⚫ドリル
塗料→もちろんお好みですが参考までに
⚫ターナーアイアンペイント
アンティークシルバー
⚫ターナーラストメディウム(錆風)
レッドブラウン
ダークブラウン
ボルトの下準備☆
まずはウッドボルトを
ノコギリかジクソーで半分にカットします。
ずれないように
クランプで固定するとやりやすいですよ♪
手で直に押さえる場合は
刃と近くなるので充分に注意して
怪我のないよう気をつけてくださいね☆
切り口を木工用カッターなどで整えたら
ヤスリをかけます☆
ナット部分が片方だけ
取り外せるので
そちらもヤスリをかけます☆
次にマグネットを仕込む部分に
穴を空けるのですが、、
まあとにかく固いです(笑)
廃材で作るマグネットの場合は
彫刻刀で空けていましたが
これはまあとにかく固いです(笑)
なので
ドリルで下穴を空けたら
ダボ穴あけ用ドリル(6㎜用)で
穴を空けました☆
その際は必ずクランプなどで
しっかり固定して下さいね。
手で直に持つと危険です☆
ボルトを塗装☆
よりリアルに見せる為に
塗装します☆
塗料は
TURNERE'S(ターナー)の
アイアンペイント
アンティークシルバー
を 使います☆
まずは全体に塗ります。
ネジネジ部分やナットの内側が
塗りにくいので
短くカットした水彩用筆で塗りました♪
塗料が乾いたら
穴にボンドを入れて
マグネットを入れ込みます☆
空けた穴とサイズもピッタリなので
グッ‼と押し込んだら
しっかりハマります☆
※ボンドは入れすぎないように
注意してくださいね。
仕上げに錆塗装していきます☆
TURNERE'S(ターナー)
ラストメディウム(錆風)の
レッドブラウンと
ダークブラウンを使いました☆
角を主に
スポンジで軽く色付けしていきます♪
マグネットを先につけたので
立てて乾かせます♪
ナットがはずれる方は
外したまま塗装して
乾いてから装着してくださいね♪
出来あがり☆
サイズも大きいので
存在感あってかっこいいです☆
冷蔵庫でも大活躍♪
こちらは
マグネットフックバーにしてみました☆
超強力マグネットなので
モノをかけてもある程度は大丈夫♪
位置もずらせるので
用途に応じて移動できて
作業机で重宝しそうです☆
おしゃれなマグネットは
たくさん売っていますが
工具モチーフのマグネットは
とにかくかっこいい‼
インテリアにもなるし
眺めてるだけでウキウキします(笑)
男性にはもちろん
工具好き女子には特に
たまらないんじゃないでしょうか(笑)♪
工具モチーフ雑貨は
これからもちょくちょく
ご紹介していきたいと思います♪
それでは ありがとうございました☆
Have a nice DIYday☆
by / reks
- 27607
- 171
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
セリアグッズにちょい足しで男前なドアハンガーを作ってみました♪K.T.W.S
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
100円だなんて信じられない。ダイソー商品だけでブラケットライトをDIY(ペイント術上級編)swaro109
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
100均で作るキッズチェア!Yuko