
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕
lovekuma_emily
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
100均のフレームでは無理〜な時のパタパタ扉の作り方
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
よく100均のフレームをパタパタ扉に使用しますが、サイズが合わない時ってありますよね。
そんな時に私がいつもやってる作り方をご紹介したいと思います。
枠はボンドでくっ付けます。
丈夫にしたい時は四隅に釘かビスします
細い木材はカッターで切れますが、切りにくい時は全面にカッターで切り込みを入れて、ゆっくりと折るとパキッと割れます。
ボンドを付けすぎると下にくっ付くので気を付けて下さい。
木材を塗る
先に塗っておいた方がマスキングテープいらずで便利です
フィルムはカッターでカットできます。
サンデーPETを使いました
切りにくい時は両面カッターで筋入れて折るとパキッと割れます。
透明でフィルム入ってるか分かりませんが、入ってま〜す♪
機会があれば是非作ってみて下さい。