【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


安い合板でキッチンカウンター制作!~炊飯器とオーブンレンジとバリスタしまうぞ~

カウンター上にいてる炊飯器、電子レンジ、バリスタをカウンター内にしまっていきたいと思います

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7302
  • 30
  • 0
  • いいね
  • クリップ

はい。収まりました(笑)

合板だけのカウンターは強度が心配です。
なので、強度を増すように
工夫しつつしまいたいものを
しまっていきたいと思います。

□の箱をいれてビスで固定。

簡単ですね。

コーナンでみつけた
やっすい合板で
コーナンカットに頼り
家ではビスをとめただけの
簡単作業です。

じつは適当なことしすぎて
□のサイズがジャストフィットじゃ
ございません(笑)

実は奥に角材分のスペースが(笑)

この□の部分に引き出しでも作って目立たないようにしようと思っています

で、配線はインパクトで穴開けて
通してます。

で、炊飯器の所は引き出し用の金具とめて
引き出せるようにしてあります。

配線

タコ足にしちゃまずいだろぉなぁ。。。
炊飯器の湯気は引き出しのおかげでまぁセーフ?

とにかくこれもいずれ改善しなければなぁ。

危ない⚠

  • 7302
  • 30
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

やりこみ過ぎないように男がこだわるような好きなものに囲まれたそんな空間目指してます

カタツムラさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア