
ダイソーの材料だけで*調味料ラック!
簡単に出来る調味料ラックです( ^ω^ )
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 83444
- 1749
- 0
-
いいね
-
クリップ
調味料が増えてきたので
調味料ラック作ってみました(*´ω`*)
材料は…
トレー×3枚
版木材(二枚入り)×2ケ
ラッカースプレー(ブラウン)×1本
速乾木工用ボンド
クギ
①版木材にラッカースプレーで
色を塗ります。
②乾いたら下の段を
ボンドで接着!
③二枚の版木材を縦に接着
④乾いたら真ん中の段を
ボンドで接着!
⑤倒して乾かします。
立てたまま乾かすと
トレーがずれちゃいます。
⑥上の段を接着!
同じく倒して乾かします。
⑦クギで固定!!
(強度が不安だったので…)
出来上がりです(*^ω^*)
同じ色のトレーが
2枚しか無かったので
仕方なく他の色にしましたが…
これはこれで
いいかもしれない(*´ω`*)
- 83444
- 1749
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単DIY】木材カット無し‼︎細かい物が一瞬でわかるマグネット収納ラックsaomo
-
セリアのウッドデッキパネルで作る3段シューズラック♪April0024
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
【100均簡単DIY】木材カット塗装無し‼︎マグネット収納ラック第2弾。まだあった‼︎セリアの優秀棚受けパーツsaomo
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
工具不要!すのこで作る簡単万能ラック★asuka__na
-
簡単DIY!セリア商品で可愛いアクセサリーボックスelie.snowdiva
-
100均MDFボードでプリンター台を簡単DIY!Miki Kiku78
-
カットの手間無し!100均の6角形トレーをくっつけるだけの簡単3段棚!Miki Kiku78
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
100均木製なべ敷きを利用し可動式棚を作ろう❗TOMO