
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪
あこ*
セリアのレターラックをカットしてボンドでつけるだけ!の簡単DIY♪
色々なアレンジも紹介させて頂きます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
・セリアのレターラック
・ボンド
(・セリアの蝶番)
(・ダイソー工作材料5mm角程度のもの900mm)
①上部をカットします。
②金具を外す。
上部に付いていた三角カンを外します。
③重ねてボンドで付けたら完成。
組み合わせを変えると…
他にも、カットした部分を蓋にして蝶番で付けたアレンジも出来ます!
ちなみに、このように重ねる場合は、このままだと蓋の開閉が出来ないので…
底になる部分にダイソーの細い角材を付け、隙間を作ってください。
置き方を変えれば、
おうち型の小物入れにもなります。
屋根の部分を色々とアレンジすると、
もっとオリジナルの小物入れが完成!
ぜひ、作ってみてください♪