
和室を洋室にチェンジ、第2弾!壁を大改造の巻
ごく一般的な間取りの建売住宅を購入し約15年、徐々にリビングやキッチンなどなどアメリカンにDIYしてきましたが、リビング横の続間の和室はDIYを初めてからずっと気になっていました…
第1弾の床の大改造に続き、一番目立つ面の壁と襖の戸袋を大改造しました(≧∇≦)//
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30622
- 236
- 0
-
いいね
-
クリップ

以前はこんな壁紙でした…
ごくごく普通の和室の壁紙です。ちなみに襖の戸袋も同じ壁紙です。
材料はコチラ
今回は全面壁紙を貼って改造も考えましたが、ダイソーの凹凸のある1個150円(税抜)のCushioned Brickwork Sheet (白)が発売されたので今回はコレを使用しました。
使用枚数は約20枚。壁のサイズは下記をご参照ください。
ホームセンターでも同様な凹凸のあるデザインの70cm×70cmぐらいの商品もありコチラは1枚980円ぐらいでした。
どちらにしようか悩んだのですが、足りなければちょこちょこ買い足せる・・・と思いダイソーのシートに決めました。
絵心のなさはご容赦ください(笑)
この斜線の面にシートを貼りました。
さっそく貼付けます♪
シールになっているので、裏面のはくり紙をはがし窓下の広い面から貼り始めました。
どんどんどんどん…貼っていきます。
窓下が完成しました。
左側の棚の裏は、棚を退かさない限り見えないので、隠れてしまう部分には貼ってません。
数cm足りない部分は短めにカットしたシートを貼りました。
次に窓と押入れの間の細い部分は、採寸してハサミやカッターでカットしどんどん貼っていきます。
完成しました!!
一面だけでも、かなり雰囲気が変わります!
ついでに…戸袋もチェンジ
扉が襖な分、他の壁の面よりも何故か戸袋スペースが気になり、我が家にあった壁紙を貼付けイメージチェンジ♪
この壁紙は壁に直接、専用糊を塗って壁紙を貼り付ける幅の狭いタイプの壁紙で、リアルなプリントで多種類あって貼り易くてお勧めです♪
フリース壁紙 約53cm×10m
生産国:スペイン
和室大改造第2弾、いかがでしたでしょうか?
正直、まだ1面しかチェンジしてませんが、1面変えるだけでもお部屋の雰囲気がだいぶ変わり、友人たちもかなり驚いてました!
そして貼り付けてからだいぶ経ちますが、剥がれる様子はまだありません。
ホームセンターで似たようなシートを買うよりかなりコストが抑えられて、簡単にチェンジできちゃうオススメアレンジです♪
少しでも皆様の参考になれば嬉しいです(≧∇≦)>
最後までご覧いただきありがとうございました。
他にもDIYやハンドメイドなどいろいろと掲載しておりますので良かったらご覧くださいませ!!
- 30622
- 236
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円ショップのサブウェイタイル柄を使ってトイレをイメージチェンジ!R
-
タッカーを使って真っ白な壁を憧れのコラベルタイル柄に簡単DIY☆____pir.y.o
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
賃貸でも出来る!クッションフロアシートを使って廊下の床をリメイク!yuka
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
低予算で古い狭い賃貸洗面所を大胆イメチェン!【現状回復】R
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
500円で壁紙をリメイク!100均のリメイククッションシートはキズの目隠しに最適!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
原状回復OK!壁紙にタイルを貼って模様替え☆Shakiko
-
カフェ風キッチンDIY❺完結編!レンジフードのリメイクシートの貼り方&カフェ風アイデアをご紹介♪____pir.y.o
-
原状回復可能!貼って剥がせてまた貼れる便利な壁紙キット〝マタハルくん〟をご紹介♪____pir.y.o
-
【DIY】洗面所を今よりもおしゃれに!賃貸でもOKおすすめアイデア5選LIMIA DIY部
-
床の間をショップ風ディスプレイに大胆リメイク!!!yu_ki