
ビニール袋、溜まってませんか?量と場所を見直してみましょう!
整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
このやり方だと、普通の箱売りのポリ袋より経済的です。そして、箱ティッシュの空箱も再利用されるので、地球に優しいです。さらに、取り出しやすく、片手で取り出せちゃいます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
よくスーパーのレジの隣に箱に入ったポリ袋って置いてありますよね??
枚数がたくさん入っているのですが、お値段がそれなりにかかりますよね><
100均に足を運んでみたら箱には入っていても枚数が少なかったり、枚数が多いとビニールに入っていて1枚1枚取りにくいという難点が…
そこでほとんどのご家庭にあるであろうある物を使って作ってしまいました。
なぜこれを作ったかというと、子どものおむつを捨てる時を考えてのことです。1日に何回もポリ袋を使うので、できるだけ安く、そして簡単に取り出せるようにしたいと思ったからです。
わが家はおむつゴミ箱をトイレに設置していて、それとともにポリ袋を置いてあります。捨てる時にさっと袋を取り出しておむつを入れて捨てられるので、動線的にも楽です。
よかったら皆さんもぜひ試してみてくださいね。
ありがとうございました。