お子さんが自分で水筒準備ができるようになる収納方法!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 33919
  • 114
  • 0
  • いいね
  • クリップ

こんにちは。
株式会社アンジェ・リュクス
ライフオーガナイザーⓇ
リユースマスターⓇの宮川なみ です。

収納・インテリアで暮らし最適化
あなたの暮らしが上質なものとなるようお手伝いしています。

前回、お弁当をスムーズにつくる為の収納方法をご紹介しました。
今回はお子さんが自分で水筒の準備ができるようになる
収納方法をご紹介したいと思います。

お弁当は母さんがつくるけれど、飲み物は自分で準備する!
が、我が家のルール。

春からの新生活準備に、キッチンの仕組みを見直してみませんか?

洗った後はひっくり返してしっかり乾かす!

株式会社アンジェ・リュクス

使っているのは山﨑実業さんのTOWERシリーズ
ポリ袋エコホルダー タワー L

しっかりした作りで、ここ何年も使っていますが壊れていません。
底にゴムが付いているので滑らず、倒れない。
夏用の大きい水筒を立てても安定しています。

この商品は高さ違いで2種類あり
水筒を乾かすのにおすすめなのは高いタイプのLサイズ(約H22㎝)。

低いタイプ(約H16㎝)はビニール袋をセットして卓上ゴミ箱にしたり、
コップの水切りにちょうどいいサイズです。

使わない時は折りたたんでコンパクトになる優れもの。
シンプルなデザインもとても気に入っています。

水筒が乾いたら、冷蔵庫横の引出しへ!

株式会社アンジェ・リュクス

毎日のように水筒を使うご家庭は
シンクや冷蔵庫の近くに収納するのがオススメです。

動線が短くなるのでドリンク類や氷を入れる時も楽ちん♪
我が家は冷蔵庫の横の引出しが定位置に。
水筒が倒れないようにファイルBOXを仕切りとして使い
立てて収納しています。

蓋は高さがハーフサイズの無印良品ファイルBOXへ。
水筒を洗う時、飲み物を入れる時、
どちらも蓋を外すので、そのまま分けて収納しています。

少しでもアクションを少なく!
準備する際の手間が少ないとお子さんも続けやすくなります。


ただ、、、
場所や仕組みはよいのですがひとつだけ難点がありました。

ライトをつけてプチストレスを解消!

株式会社アンジェ・リュクス

↑こちらは日中の写真です。

手前が暗くてよく見えません。

部屋の電気をつけていないと
使いたい蓋がとても探しづらいのでセンサー付照明をつけてみました。

引出しを開けるとパッとライトがつくので
手前が明るくなり、とても探しやすくなりました。

これでプチストレス解消です!

株式会社アンジェ・リュクス

準備でつかうドリンクの粉末もすぐ近くに!

株式会社アンジェ・リュクス

水筒の引出し上段には、ドリンクの粉末や熱中症対策のタブレット
帰宅後に飲むプロテインをまとめています。

スポーツがらみの飲み物準備は
全てこのエリアで揃う仕組みになっています。


*****************************************************
いかがでしたか?

一緒に使うアイテムがひとつのエリアで揃う!
収納場所を決める際に、参考にしてみてくださいね。


収納・インテリアで
あなたのちょうどいい暮らしをみつけてみませんか?

(株)アンジェ・リュクス なみ でした♪

「収納とインテリアで暮らし最適化」を理念に
皆さんに楽しんでもらえるようなプラットホームとして
暮らし方提案の企画、セミナーなど開催しています。
是非、アトリエへお越しくださいませ。

  • 33919
  • 114
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

空間と思考の整理のプロ集団として、片づけのコンサルティングや作業サービス、インテリアコーディネートのご相談など承っております。片づけのプロの全国大会「片づけ大賞…

収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクスさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア