【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


春夏の大人コーデには欠かせいない!「柄スカート」をチェック♪ 

ボーダーやドット柄などの柄スカートは、ワンアイテム取り入れるだけでコーデが一気に華やかに♪ いいアクセントになり、女性らしさもぐんとアップしてくれる優れものなんです。 

とはいえ、着こなしに悩んでしまうことも多いもの。華やかさはキープしつつも派手になりすぎることなく、大人っぽい着こなしを楽しむためにはどうしたらいいのでしょうか? 

春夏に楽しみたい柄スカートを取り入れた大人な着こなしをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5837
  • 26
  • 0
  • いいね
  • クリップ

柄スカートを取り入れた大人な着こなし

jas

最初にご紹介するのは、定番のボーダースカートを取り入れたスタイルです。

きれいめにもカジュアルにも着こなせるボーダースカートは、一枚持っておくとコーデの幅がぐっと広がるおすすめのアイテム。

デニムシャツとももちろん相性抜群! こなれ感が程よいカジュアルなトレンドスタイルが完成します。

コーデのアクセントに赤いバッグをプラスすれば、夏を先取りしたマリンスタイルも楽しめますよ♪ 

jas

フレアなシルエットが女性らしい柄スカートは、鮮やかなオレンジ色を選ぶと。着るだけで気分を高めてくれそう♡ 

そんな華やかアイテムには、キラキラビジューつきのバッグやフラワーモチーフが特徴的なネックレスを合わせて、コーデをさらに格上げ! オシャレな小物をプラスすることで、よりエレガントなスタイルが叶います。

きちんと感のある装いは、どんなシーンでも活躍してくれるでしょう。

jas

一見シンプルに見える薄い色の柄スカートは、使い勝手がよく、どんなトップスとも相性がいいのが特徴。同じく薄い色のシフォンブラウスと合わせれば、清楚で品のある装いが楽しめます。

上品なスタイルに優しげなピンク色のカーデを羽織れば、レディらしさもよりアップ。顔周りも明るくなります。

オフの日はもちろん、オンの日にも活躍する着こなし。ぜひ小物類はベージュでまとめて、統一感のあるスタイルに仕上げましょう。

jas

ポップな印象のドット柄は、落ち着いた黒地×ピンクの組み合わせを選ぶと大人な雰囲気に着こなせます。

スカートを引き立てるために、トップスはシンプルな白ニットを合わせるのが正解! アウターには、春の定番であるトレンチコートが相性抜群です。

全体をモノトーンでまとめて、女性の品格溢れる装いを楽しみましょう。

jas

フラワープリントのスカートは、インパクト大で華やか。スタイリングいらずで、コーデの主役級の活躍をしてくれます。

短め丈の場合は、トップスにトレンドのオーバーサイズを持ってくるのが正解♪ ゆるっとしたニット×タイトなスカートの組み合わせが、今っぽい表情に仕上げてくれるでしょう。

小物は白でまとめて明るさをプラスすれば、抜け感のあるスタイルが楽しめます。

ネイビーのニットを白やベージュに変えれば、より涼しげな着こなしに変身。気分に合わせて使い分けてみてくださいね。

jas

ミディ丈のフレアスカートは、大人可愛いスタイルに欠かせないオシャレアイテム。クールな印象のライダースジャケットを羽織れば、甘さが抑えられ、落ち着いた表情に仕上がります。

太ボーダーはカジュアルになりがちですが、こんな風にフレアなデザインを選べば、女性らしい着こなしが楽しめますね。

レディなフレアスカート×メンズライクなライダースで、オシャレな甘辛ミックススタイルの完成です♪ 

jas

続いてご紹介するのは、ラベンダーやピンク、アイスブルーなど、甘さのあるきれい色をギュッと集めた華やかコーデです。 

全体をパステルカラーでまとめれば、フェミニンコーデが完成。どこから見ても華やかで、いつも以上に楽しい気分でお出かけができそう! 

たくさんのカラーを使っていても、シフォン素材が軽やかなので、重たい印象を与えません。きちんと感のあるヒールをプラスして、ラグジュアリーなファッションを楽しみましょう。

jas

ボディラインにぴったりとフィットするタイトスカートは、それだけできれいめなスタイルに仕上がるアイテムです。

好感度高めな明るいカラーのスカートにはロゴTシャツを合わせて、さりげなくカジュアルダウン。女性らしさはキープしつつも、イマドキのこなれ感を演出できます。

パーカーやスニーカーなどのラフなアイテムで着崩しつつ、きれいめクラッチでバランスをとって♪ 

全体のバランスを見ながら、きれいめアイテムとカジュアルアイテムを上手く組み合わせてくださいね。

jas

最後にご紹介するのは、落ち着いた雰囲気漂うモノトーンコーデです。ミディ丈のストライプ柄スカートは、縦長ラインを強調し、スタイルアップ効果も期待できます。

すっきりとしたデザインで、着痩せ効果抜群! トップスはインして、さらに脚長効果も狙いましょう♪

クラス感ある着こなしは、この春夏にぜひ挑戦していただきたいスタイルです。

  • 5837
  • 26
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

・UNIQLOやGUのプチプラファッション・トレンドスタイル・キッズファッションをメインに執筆していきたいと思います!

jasさんの他のアイデア

ファッションのデイリーランキング

おすすめのアイデア