
SPF材とシンプソン金具で作るラック☆
庶民の味方SPF1×4材とシンプソン金具を使ってキッチンのレンジ台を作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6203
- 57
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回は懐事情により木材はSPF1×4のみ使用します。ガイドを使うと真っ直ぐ切りやすいです。
ホームセンターのお兄さんの物と思われる足跡が付いていたので、やすりをかけます。ただし、敢えて残すのも斬新だと思います。
シンプソン金具と棚を作る為のアングルです。この写真を撮った時に気づきましたが、棚3段を予定しているのに、アングルが4本しかありません。しかし、ここで諦めたら試合終了です。
上と真ん中は予定通りアングルをつかうとして、一番下(底)は木ダボでつなぐ事にします。他に流派があるかは知りませんが、木工ボンドは指で伸ばす派です。
金具を使って組み立てれば完成です!
敢えて無塗装のままにしましたが、見飽きたら色をつけようと思います☆
- 6203
- 57
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
リメイクDIY!壊れかけたチェストをリメイクしてまたお気に入りの家具へ✨Hazuki
-
【連載】イベント出店時はレジカウンターとして自宅では収納棚として使える!折り畳み式棚をDIYHANDWORKS*RELAX
-
【100均DIY】セリアのウッドボックスを引き出しにした収納ボックスをDIYHANDWORKS*RELAX
-
ラブリコDIYで余った2×4材でキッズ用踏み台をDIYHANDWORKS*RELAX
-
100均で作るキッズチェア!Yuko
-
【DIY中級編】DIYに慣れてきたらワンランク上の加工に挑戦!ジグソーで出来る『相欠き継ぎ』で棚作り☆aya-woodworks
-
簡単!足場板を天板に使っておしゃれで男前なテレビ台をDIY!maca Products
-
端材でマガジンラックをつくる。そあら
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
ごちゃごちゃしやすい工具を整理する棚をDIYswaro109
-
部屋の仕切りにもイベント用の什器にも黒板にもなる簡単パーテーションの作り方(*^^*)Mily
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
【DIY】1×4材で作るお洒落な木製ポスト♪リーマン70