
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆
こんにちは!maiikkooです☆
DIYやリメイクをしている方ならたぶんあるあるな悩みだと思いますが、壁紙を貼ったりリメイクシートを貼ったりした時の『余り』って結構ありませんか?
我が家には腐るほどのクッションシートや壁紙、リメイクシートの余りがあります。
その余りで収納が埋め尽くされちゃうほど💦
だけど気に入って買った柄だし、捨てるのはもったいないし。
そんな時に思い付いた我が家の活用法をご紹介しちゃいます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 151839
- 915
- 9
-
いいね
-
クリップ
元はいたって普通の階段

最近の新しいお家は元々の階段ですら素敵ですが、古い賃貸の我が家の階段はこんな感じです^^;
玄関からリビングに繋がる廊下の右手に階段があるのですが、とにかく薄暗いしパッとしないイメージ。

引っ越したばかりの時は、ここに黒板シートとベニヤを貼って男前な雰囲気が気に入ってはいたんだけど、なんだかさらに暗い感じになってしまって。
というわけで、この階段に余った壁紙やリメイクシートを貼ってみることにしました( ´∀`)
さて、どんな風になるかな。
ドキドキ(o´〰`o)♡*✲゚*。
早速貼ってみよう!

余った壁紙やリメイクシートをなんとなく合うかなー合わないかなーとイメージしながら、リメイクシートと壁紙はマステを下地にして貼り、木目のクッションフロアはベニヤの上にボンドで貼っていきました☆
原状回復しなければいけないのでこのひと手間は大切なのです💦
我が家は元々ベニヤを貼っていたのでボンドで貼り付けてしまいましたが、階段に直にクッションフロアを敷く場合は、やっぱりマステ+両面テープがいいのかなぁーと思います!
その際、重要なのはマステ!
100均のマステは貼る場所にもよると思いますが、時間が経過するとベタベタしたりパリパリになったりと、あたしの経験上では比較的危険だったので、マステはちょっと良質な物を使われることをおすすめします☆
ちゃんとしたマステを選ぶことで、ある程度(我が家では2年くらいでも大丈夫でした)時間が経過しても綺麗に原状回復できました。
ご参考までに☆

話がそれましたが、、
テイストや柄の違う壁紙やリメイクシートでも、階段になら!と思い貼ってみましたが、暗いイメージの階段が遊び心満載の雰囲気になり、思った以上にお気に入りに♡♡
雑貨も映える空間に♡
ブルーの壁紙や古材風の壁紙を入れたことで西海岸テイストっぽくなったので、100均のロープを使ってマクラメタペストリーを作って飾ってみましたよ(*´꒳`*)


階段のテイストと古いラダーやグリーン、流木とタペストリーの相性が良くて気に入ってしまったので、玄関も模様替え☆☆

ここから階段に繋がっているので、玄関と階段の雰囲気はバッチリ👍
廃材でスクラブルタイル風のウォールデコを貼り付けて玄関から階段へのテイストは西海岸風にしてみました♡♡
では、階段のビフォーアフターいきますよー!
Before

After

余った壁紙やリメイクシートの活用方法、いかがでしたか?
気に入って買った壁紙やリメイクシート。捨てちゃうのはもったいない!
階段では無理でも、小物や引き出しなどをいろんな壁紙やリメイクシートなどを使って遊び心のある自分だけのオリジナル家具や雑貨にリメイクしても可愛いですよね(⁎ ᵛ ᵕ ᵛ)
捨てる前にぜひ試してみてくださいね♡♡
- 151839
- 915
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
続・和室DIY🔨モルタル風クッションフロアで模様替え✨無機質MIXなナチュラルインテリア___.aco
-
【DIYでセルフリノベ】玄関をかっこいい古民家風に劇的ビフォーアフター!maca Products
-
カラーボードとリメイクシートで作る部屋。快適ベッドルーム☆eden
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
下駄箱の上♪ちょっとの工夫でディスプレイがしやすくカッコ可愛くしちゃおっ♡yokochin
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
ダイソーの大理石風シートで古ーいドレッサーをリメイクDIY!maiikkoo
-
セリアで大変身♪古い鏡台をフレンチ風に100均DIYリメイクneige+手作りのある暮らし
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし