
コスト0円!牛乳パックで作る引き出しにピッタリの仕切りケース
どこのおうちにもある牛乳パック。引き出しの仕切りに使うのに便利ですが、そのままでは見た目がちょっと…切り開いてから白い方を外側に組み立てることで、見た目スッキリ、強度シッカリ、のお片づけボックスが出来上がり!たくさん作っても、ほぼ0円。長さを測ったり、平面を組み立てて立体にしたりと、学びの要素いっぱいなので、お子さんにおすすめの工作です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21245
- 113
- 0
-
いいね
-
クリップ
牛乳パックボックスの作り方
牛乳パックをきれいに洗って、写真のように切り開きます。
牛乳パックは、ざっと洗って切り開いた後、もう一度洗剤でしっかり洗ってから乾かすと、イヤなにおいが残りません。
牛乳パックの底の1辺は、7㎝。
引き出しの深さに合わせて作りたいサイズを考え、展開図を作ります。
写真は、すべての辺が7cmになるようにカットしたところです。
辺と辺をビニールテープでとめ、平面をボックスに組み立てます。
内側部分をはめ込みます。
表も裏も真っ白なボックスが完成!
ふちにマスキングテープを貼って仕上げます。
引き出しを仕切る
引き出しの仕切りボックスとして並べて使います。
牛乳パック2つを連結すると、長方形のボックスを作ることもできますよ!
長さや深さを測ったり、どこをどんな長さにして切り開けばいいのかを考えることは立体への理解が深まるので、小学生のお子さんの工作におすすめです!
コスト0円でできる、片づけでおうち育!
よかったら、ぜひお試しくださいね♡
- 21245
- 113
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
牛乳パックで収納をつくろう。参考になるアイデアをまとめましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
【目からウロコ】子供のおもちゃの収納アイデアを大公開!安く作れる収納DIYの方法もご紹介しますLIMIA DIY部
-
もう散らかる本棚で悩まない!300円でできる「絵本が倒れない工夫」お片付けブロガー えり
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
いらなくなった牛乳パックを有効活用!牛乳パックのリメイクアイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
わずか1分でしまえる!収納したまま飾れる100均グッズの靴収納ボックス思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
簡単DIY!”コの字”ラックで「重ならない・出しやすい・しまいやすい」収納を手に入れるキッズオーガナイザー 中村佳子
-
ワンコインで作れる!ジャストサイズのカトラリー仕切り収納をDIY+Standard (※20年5月 掲載終了)
-
絶対0円!折り紙の収納に困ってるママ必見!クリアファイルをリメイクして簡単折り紙ケースmaca Products
-
針も糸も使わない!切りっぱなしソーイングで埃よけカバーを作る思考の整理収納塾 田川瑞枝