【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


すのことコルクボードで見た目スッキリ書類ホルダー

すのことコルクボードをつかってアンティーク扉風 プリント・書類ホルダー

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 12144
  • 97
  • 0
  • いいね
  • クリップ

学校のプリントや大事な書類
前まではコルクボードにピンで
とめてただけでしたが
やはり見た目がごちゃごちゃして💦

大きめコルクボードと
すのこを使ってDIY🔨

かなり前に作ったので、
途中過程の画像がないのですが💦

すのこは木を分解して
アンティークホワイトにペイント

コルクボードは扉風にしたいので
4枚用意して、木枠を同じくペイント

2枚のコルクボードはつなげ
残りの2枚は扉状になるように
金具を付けて

すのこの板を扉になる部分に付けて
アンティーク調の取っ手をつけて

見たい時だけ開いて
あとは閉じておけば
アンティーク扉風として
見た目もわるくありません!

コルクボード4面分もあるので
意外と整理しやすいです。
1面は布でポケットにしたので
大事な書類や封筒も
入れておくことができます♡

ピタッと閉まるように
はじめ磁石をつけたのですが
すぐとれてしまって💦
意外とちゃんと閉まっててくれるので
なくても大丈夫そうです✨

木を切る必要がないので
すのこは使い勝手がいいですね♡

  • 12144
  • 97
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

*mami*さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア