
捨てちゃうアレで作りませんか?
乳酸菌飲料~~小さなお子さんをお持ちのご家庭ならよく購入されていませんか?我が家の子供たち大きくなり、最近はあまり買わなくなりました…でも祖母の家からもらってきた乳酸菌飲料の入れ物を見てると👀何やらオシャレなアノ形に見えてきましたよ✨そうなんです❗オシャレな家の玄関先やお庭に置いているレトロなミルク缶~👍ミニチュアで作ってみました❤
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 42221
- 112
- 2
-
いいね
-
クリップ
出来上りから❤
たくさん飾ってもかわいいです🎀
材料です✨✨✨✨
乳酸菌飲料の入れ物
きれいに洗って乾かしておいて下さいね🎵
8本入りをもらったのに最初の1本…子供が捨ててしまってました(;´Д⊂)
「飲んだ後の入れ物は、お母さんの大事な物になるから捨てないでね」と伝えておいて下さいね❤
今回は7本で作っていきます(๑¯∇¯๑)
ワイヤーとペンチ
ワイヤーは100均で購入したものです🍀
蓋の部分になります🎵
飲み口の直径よりも少し大きめぐらいの物がベスト✨✨✨✨
ワイヤーの部分や乳酸菌飲料の入れ物全体に塗ることによって塗料が剥がれにくくなります✨
お好みの塗料で~~
今回は3種類の色のミルク缶にしたいのでターナーのクリームバニラ🎵
そしてサビサビな感じの2色
こちらを使います🍀
作業開始💨
千枚通しなどで、持ち手風のワイヤーを取り付ける穴を左右2ヶ所ずつ開けます。
この時、手を突いたりして怪我をしないようにゆっくり慎重にグリグリと開けて下さいね❗
持ち手風のワイヤーをこんな感じでペンチで曲げてカットします。
この時も切ったワイヤーの先端部分はかなり鋭くなっているので気を付けて作業して下さいね~~❕
開けた穴にカットしたワイヤーを差し込むのですが、もし穴にワイヤーが合わないようならこんな感じでペンチで微調整して下さい。
両方差し込むとこんな感じです🎵
接着剤などは使用しませんが、必要だと思ったら使ってくださいね😉
7本全てに取り付けました✨
ワイヤーも含めて全体にマルチプライマーを塗ります🎵
マルチプライマーを乾かしているうちに、蓋の部分に取りかかります🍀
丸棒をこんな感じに輪切り~~
あまり薄く切ると割れてしまうので5㎜ぐらいの厚さがいいと思います😃
カットした物は、ヤスリをかけて下さいね❤
ヤスリを全てにかけたら、最初の要領でワイヤーをカットしておきます。
スライスした木材にワイヤーを押し付けて穴を開ける印を付けます❗
この時、ワイヤーは一つ一つサイズがバラバラ だと思うのでワイヤーと蓋はセットにして‼
電動ドリルで印をつけた所に穴あけ~~
穴が開いたら~~
ワイヤーを差し込みます❗
7つの蓋のワイヤー部分にだけマルチプライマーを塗ります。
では、ペイント🎵
2色のメディウムをブレンドしながらスポンジでポンポン塗っていきます🙋
こちらは赤錆っぽく~~
持ち手部分の所はスポンジでは塗りにくいので筆などを使ってくださいね😉
蓋もこんな感じに🎵
焦げ茶色のミルク缶も同じ要領で🍀
白いのも同じ要領で🍀
白いミルク缶は錆風なペイントをしたときのスポンジで少し汚していきます🙋
こんな感じに端材にスタンプしたものをかけたりしてもかわいいです🎀
セリアのフレームの
中板に白いペイントに使ったスポンジでポンポンペイントして茶色い塗料のついたスポンジで軽く横に撫でて汚し、スタンプ押してみました✨
そこに接着剤でミルク缶を固定✨
立体的なフレームの出来上り~~✨✨✨✨
捨てるものをリメイクすることによって少しだけでも心豊かな空間が家の中に~~✨✨✨✨
お友達にもプレゼントして喜んでもらったりしました❤
ぜひ作ってみてくださいね❤
誰かのお役にたてますように~~.。.:*♡
- 42221
- 112
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
ガラスのカットに挑戦! 古い書棚をガラス扉にリメイクノリエ
-
100均のセメントとアイテムで簡単に作れちゃう!セメント雑貨3アイテム‼︎momorin
-
アルミ缶をリメイクしてインテリアに♪marosaya731127
-
100均の額縁を簡単アンティーク風にリメイク♫yuna
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
コーヒー麻袋で作る乱雑バッグの目隠しカーテン【針金を針にして縫ってみよう】lovekuma_emily
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
100均まな板で…グラタン皿敷✨【かすがい】をしっかり取り付けるコツ!niko
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
100円材料で作るステンドグラス風ライトhiro