
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY
____pir.y.o
気になっていたメッシュフレームで、最近アクセントクロスをつけたトイレに窓枠風の飾りを作りました✨
ボンドとタッカー(もしくはボンドのみでも)だけで簡単に作れます(●^口^●)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
必要なもの
・セリアのメッシュフレーム 4枚
・セリアの男前風紙袋
・段ボールか何かの厚紙
・丸カン2つ
・セリアのチェーンフック 1本
メッシュフレームを4枚、ボンドで接着してある程度乾いたところでタッカーで固定します
セリアで購入したこちらの紙袋が一面残っていたので、フレームに合わせてカットします✨
そのまま貼るとタッカーしても隙間がちょっと浮いてしまうので裏から厚紙を重ねています✨
気にならなければそのままで…
ボンドかタッカーでバランスをみながら固定していきます
あとは丸カンをつけて
元々の電気を利用して、チェーンフックを吊り下げてみました(・∀・)
これなら画鋲も使わずかけれます✨
ちなみに写真下の棚も1×4で自作したもので、セリアのアイアン棚受けを逆向きに使用して、ダイソーの石膏用のピンで固定しました!
以前こちらのリミアで知った方法ですが、石膏ピンのフックを外して使用し、カバーを黒く塗っています✨
良ければご活用下さい(●^口^●)