
更に現状復帰し易いリメイクシートの貼り方 ♪
100均のから少しお高いモノまで
今では様々なリメイクシートが売られています。
我が家もこれまで
色んなリメイクシートを使って来ましたが
いずれ剥がす事を考えると
「剥がし易い」に越した事はありませんよね。
今回、実際に数年経ったリメイクシートを
剥がしてみて思ったコト、困ったコトなどを踏まえ
更に現状復帰がし易い方法で
シートの貼り換えに挑みましたヽ(^^*)
さて、その方法とは???
それでは詳細を‥‥ ↓
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 156921
- 1695
- 11
-
いいね
-
クリップ
カウンターの天板
今回のターゲットは
リビングとキッチンを隔てる
カウンターになります。
ちなみにこちらの画像は
右側が元々の天板で
左側が以前のリメイクシート。
右側のみ剥がした所なのですが
貼った時は「貼る→剥がす(貼り直す)」が
容易にできたのが
2~3年経つと結構な力で
貼り付いておりました(>_<)★
ウチは賃貸ではないので
もしうまく剥がせなくても
なんとかなりますが
賃貸の方ですと「剥がし易い」に
越した事はないですよねヾ(^^;)汗
そこで‥‥
実は実験していたコト
実は前回リメイクシートを貼る際に
「剥がし易さ」について
実験をしておりました。
それは
・右の面は「全面貼り」に
・左の面は「部分貼り」に
そしてその「部分貼り」にしていた方を
剥がしたのが
こちらの画像になります ↑
真ん中は剥離紙を剥がさず
周囲2cmほどで固定していたので
当然のことながら剥がす時は
簡単に剥がせましたヽ(^^*)
実験結果を踏まえて
以上の実験結果を踏まえ
「復帰のし易さを考慮」して
今回は全て
「部分貼り」にて施工する事にしました。
部分貼りにする場合はカッターで
シートの裏面から2cmほどのラインに
切れ目を入れれば
綺麗に剥がす事ができます (^^)b
(弱い力で切れ目を入れてね)
貼る
右半分を貼り終えた所 ↑
周囲2cmほどで固定している状態です。
できるだけ空気を抜きながら
面と馴染ませます。
面に関してこれでイイのですが‥‥
側面を貼る時のコツ
側面を貼る時はしっかりと固定させたいので
「全面貼り」とします。
この場合はまず側面に
「マスキングテープ」を貼っておいてから ↑
リメイクシートを貼るようにすると‥‥
ピッタリと貼れるのに
剥がす時は
ラクに剥がす事ができます (^^)b
角→側面に関しては密着性を高める為に
マスキングテープを使い
しっかりと接着すれば綺麗に仕上がります。
左半分も貼って完成 ♪
同様の手順で左半分も貼ると
天板のDIYは終了ですヽ(^^*) ↑
ちなみに
シートを繋ぎ合わせる際は
5~7mmほど重なるように貼ってあります。
シートの柄が繋がるようにすれば
5~7mmほどシートが重なっていても
遠目には繋ぎ目などバレません (^^)b
以前のリメイクシートよりも
一段明るめの古材風シートにしたので
部屋の雰囲気が明るくなりました ♪
全体像
賃貸にお住まいの方や
再々模様替えを楽しみたい方は
原状復帰がし易い
「部分固定」での施工がオススメです。
壁紙の上にリメイクシートを貼る場合は
壁紙に多少の凹凸があるので
点の集まりで接着する事になり
そこそこ剥がし易いのですが
天板など「ツルっ」とした面に貼る場合は
剥がし易いと書かれてあっても
数年経つと結構な力で
接着されている事がわかったので
「いずれ剥がしたい!」と願う場合は
部分固定で施工されるのもいいかも知れません。
ただ、しっかりと密着させたい箇所には
「マスキングテープ」を併用するなどし、
剥がす・密着をうまく組み合わせて
希望通りの模様替えを
楽しんで下さいねヽ(^^*)
その他、関連ネタはコチラにも ↓
お時間のある方は覗いてみて下さい。

使ったリメイクシートなどは
blogの中でも紹介しています ↓
本日もたくさん見て頂き
誠に有難うございました。
気に入って頂けましたら
フォローして下さると嬉しいです (-人-) ♥
- 156921
- 1695
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
DIY未経験でも大丈夫!貼るだけ簡単、天板が一新 ♪我が家
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel
-
壁紙を超えた!超リアルなレンガシートで壁がグレードアップ♪我が家
-
クッションフロアDIY!床下収納庫はこの方法で?!我が家
-
意外と簡単♫クッションフロアを貼ってみよう!mirinamu
-
原状回復可能!貼って剥がせてまた貼れる便利な壁紙キット〝マタハルくん〟をご紹介♪____pir.y.o
-
玄関に国産壁紙で腰壁風をDIYURRK*ものづくりCafe
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
賃貸でも安心◎カラーボードをはめ込むだけ♪原状回復可能な超簡単壁紙リメイク☆____pir.y.o
-
漆喰を塗って壁をDIYしてみよう!漆喰の塗り方から”漆喰風”なおすすめの塗料までご紹介LIMIA DIY部
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
【DIY】水回りの汚れ防止に!キッチン床をクッションフロアに貼り替える時のコツneige+手作りのある暮らし
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
我が家さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
畳の上に敷けるカーペット7選!カビやダニ・畳の傷みを防ぐ方法も解説LIMIA編集部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
【プロ直伝!!】ワクワク&効率的なクローゼット収納の作り方like-it5