【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


端材とフェイクでグリーンフレーム

たくさんたまってきた端材の整理をしつつ、グリーンを楽しめるものを♪
と、フレームを作ってフェイクグリーンを飾りました!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 22269
  • 328
  • 8
  • いいね
  • クリップ

端材でフレームを組む

端材にステインを塗って古材風に。
ところどころ段ができるようにフレームの形に組んで木工ボンドとタッカーで固定。
裏にはタッカーでワイヤーネットをはります。

フェイクグリーンの配置と固定

バランスを見ながら1つ1つ好きな位置に配置し、それぞれをワイヤーでネットにくくりつける。

完成!

三角カンを取り付け、壁掛けできるようにして完成!

我が家ではダイニングキッチンの入り口横の壁に飾りました♪
殺風景な壁面が爽やかに!

  • 22269
  • 328
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIY工作アドバイザールームスタイリスト2級整理収納アドバイザー2級12歳息子、10歳娘、二児の母。ラスティックな雰囲気が好みで、流木のリメイクなど、その時気に…

Chiakiさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア