
セリアのアイテムでDVDラックを作ろう。
使いやすいDVDケースを各100均で「取り扱いあり」なのを見つけました。(セリア、ダイソー、キャンドゥ、フレッツ)
それに合ったDVDラックを、セリアのアイテムで完成させてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12007
- 364
- 0
-
いいね
-
クリップ
購入したものはこちら。
45×15cmの木板、6枚
MDFボード、1枚
ミニステー(4個入り)、2袋
キャスター(2個入り)、2袋
取っ手、1個
水性ニス☟☟☟
家に残っていたもので、塗っている途中でなくなりました(涙)
なので、外側だけBRIWAXジャコビアンを使用しています(* . .)))
木板をカットします。
2枚はそのまま、残りの4枚を28.2cmでカットします。
100均の木板は、ノコギリでギコギコ頑張れば切れます。(100均の鋸)
切り口や角をヤスリがけし(ささくれがあるので)塗装します。
塗装は要らない布にニスを染み込ませて塗っています。
カットしてない長い木板2枚に印をつけます。
上から15cmと、下から16cmのところ。
印に合わせてミニステーをビス止めします。
(すみません。写真撮り忘れてます(;-;))
組み合わせたら、ミニステーの上にカットした板材を置いてビス止めします。
100均の板は割れやすいので、下穴を必ず開けてください。錐(きり)などでもいいです。
木ネジが短い場合、個人的なやり方ですが、プラスドライバーでグググッと力を入れて穴を開けてます(・∀・;)
一番上と下の板は釘でもOKです。
4枚の短い板を取り付けたら…
裏側になる方に木工ボンドを塗り、背板になるMDFボードを乗せ、ボンドが乾いたら釘で数箇所止めます。
サイドに取っ手を木ねじで取り付け、キャスターをつければ完成です。
置く場所によってはキャスターも不要です。
DVDケースは、各100均で取り扱いがあります。
小学一年生の息子も出し入れしやすい様子です。
このDVDラックに270枚(10枚×9×3段)収納可能です。
難しい作業はありませんので、よかったらお試しください。
- 12007
- 364
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
カットの手間無し!100均の6角形トレーをくっつけるだけの簡単3段棚!Miki Kiku78
-
リカちゃん、エリーちゃん等に♪お人形用クローゼットの作り方elie.snowdiva
-
100均木製なべ敷きを利用し可動式棚を作ろう❗TOMO
-
簡単DIY!セリア商品で可愛いアクセサリーボックスelie.snowdiva
-
【100均DIY】100均の材料で作るハンドメイド好き必見‼️糸立てスタンドsaomo
-
☆DIY☆セリアの木材だけで作る弾薬箱風木箱☆トイレクリーナー入れ☆parade
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
【100均簡単DIY】木材カット塗装無し‼︎マグネット収納ラック第2弾。まだあった‼︎セリアの優秀棚受けパーツsaomo
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令