
●体型・好みによって服は違うなら、マットレスや椅子も人それぞれ選ぶべきではないのでしょうか。
そのままですが、同じ体重でも『背が高くて細身の方』と『背が小さくてでぽっちゃりの方』では服は合わないですよね~。
だけど夫婦だから・家族だからと言って、全く同じマットレスや椅子を使うというのは見た目はいいですが、『寝心地・座り心地』をどちらかが我慢しているという事になります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4941
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
椅子が合わなくて腰が痛くありませんか?
もし『全然大丈夫ー』という方はOKですが、そうではない方、、、はぜひご覧ください。
私は家具には大きく分けて2種類あると思います。
①直接体に触れない家具、、、タンス・テレビ台・ベッドフレーム・食器棚など
②直接体に触れる家具、、、ソファ・マットレス・椅子など
家具全体で言いますと①が圧倒的に多いと思いますが、最近家具店では①にお金をかけないという方が増えているかもしれません。
言葉を言い換えると②に重きを置いているといってもよいと思います。
弊社では以前から座り心地・寝心地・居心地といった『ここち』にこだわりを持って展示・販売をしております。
たまに家具を見た目だけで選んで、激安のお店や大型量販店・ホームセンターなどで買って後悔する方も多いはずです。
確かに①に関しては多少使いづらくても、我慢できる部分はあるかもしれません。
しかし②に関してはどうでしょうか。
『まだ1年半しか使っていないソファを替えたい』
『私はいいけど主人がマットレスが合わなくて、布団で寝ている』
などよく聞きます。
多分あるあるですよねー(笑)
私からしますと『そりゃそうだろうなー』と思うこともしばしば。
2万円のマットレスと10万円のマットレスでは違うに決まっています。
どんなに大型チェーンでも無理ですよね(笑)
安いものはそれなりのモノでございます。
これは家電でも車でも家でも同じではないでしょうか。
①なら壊れなければまだOKですが、②に関しては自分に合った良いモノを使っていただきたいと思います。
マットレスが合わなくて朝起きると首・肩が痛くなっていませんか?
先ほど触れましたが、同じ体重でも『背が高くて細身の方』と『背が小さくてでぽっちゃりの方』では服は合わないですよね~。
だけど夫婦だから・家族だからと言って、全く同じマットレスや椅子を使うというのは見た目はいいですが、『寝心地・座り心地』をどちらかが我慢しているという事になります。
マットレスで言いますと、仰向けで体全体で70キロをマットレスに荷重を加えるのと横向きで肩・腰の出っ張りで70キロ荷重をかけるのでは大きく違います。
椅子ですと、重要なのは背もたれです。
つまり背の高い方がちょうど良い椅子は奥行きがあり、座面の高さも結構あります。
そこに背の低い方が座るとどうでしょう。
足を床に付けながらだと背は背もたれに届きませんし、背もたれを中心に考えますと床から脚が浮いた状態になります。
絶対楽じゃないですよね、、、(笑)
こういったときはどうするか!
どちらかが我慢するしかないのでしょうか。
見た目は揃えたいという気持ちは分かりますが、私はひとりひとり体に合ったマットレスを使用していただきたいと思います。
もちろんなるべく見た目に違和感のないように、、、これはインテリアのプロにお任せくださいませ。
家具はそう買い替えれるものではありません。
もし今家具を買おうかなという方は、いろんな椅子・マットレス・ソファを座って一番気に入ったものを選んでいただきたいなと思うところでございます。
※ただいまSNS・ブログも頑張っています!応援のほど宜しくお願い致します。(^^♪
*********************
== Enchante Tanaka 株式会社田中家具 ==
915-0883 福井県越前市新町22
■公式 HP
http://www.et-style.co.jp/
■弊社紹介サイト
http://www.fukuikenkagu.com
== et-style/KOKOCHIstyle(株式会社田中家具ネット販売部門) ==
■et-style楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/auc-et-style/
■KOKOCHIstyle楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/mukustyle/
■et-styleyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/et-style/
■KOKOCHIyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mukustyle/
■et-styleギフトモール店
https://giftmall.co.jp/shop/etstyle/
*********************
- 4941
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
3LDKの一番の悩み!1部屋足りない子供部屋のベッドの選び方晴(ハル)
-
ダイニングチェア要らず!居酒屋風カウンターベンチのススメ。すばぱぱまま
-
子供部屋が2.5畳⁉狭い部屋を広く見せるコツ☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
狭い部屋でもソファがほしい!ソファベッドのメリットとデメリットをきいてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ベッドの基礎知識】初めてベッドの購入を考えている方へ♪ひらた家具店
-
ピットリビングで「床」をテレビボードに変身させる!!一味違った節約術?!すばぱぱまま
-
引っ越し時にも助かる☆分割式の脚付きマットレスちびかお
-
【ロフトベッド自作】3.9畳極狭部屋★DIYで作れるシステムベッド狭いからこその極楽空間☀ayu
-
[アクタス]子供用の本棚⇨リビング収納に。発想の転換で使い方を変えてみる整理収納アドバイザー やすこ
-
ミドルベッドのメリット・デメリット削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
【収納】万能!プラスチック衣装ケース|どれを買えばいいの?編おうちデトックス 大橋わか
-
組立家具を「ノックダウン家具」って呼ぶのはなぜ?ひらた家具店
-
リビングルームにはTVを置かない方がお洒落です晴(ハル)