【収納】冷凍庫の中も見やすく出し入れしやすくする収納

今回は、ついつい詰め込んでしまい、中に何があるのか忘れてしまいがちな冷凍庫の整理収納についてご紹介したいと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 184952
  • 376
  • 3
  • いいね
  • クリップ

冷凍庫って、冷蔵や野菜室に比べると、「日持ちする」という気持ちがあり、ついつい中に何があるか忘れてしまったり、ストック品を増やし過ぎたりしませんか?

冷凍だとしても、永遠に食べれるわけではありません。

冷凍食品も、開封するとなるべく早めに食べる必要があります。

さて、そんな冷凍庫を出し入れがスムーズで、パッと見て中身がわかるような収納方法をご紹介します。

深い引き出しにはファイルボックスを使う

以前、違う場所で使っていたファイルボックスが全て空いてしまったので不要になったファイルボックスをどうしようかな、と思った時、冷凍庫に入れてみる事を思いつきました!

鈴木久美子

なんと横幅が冷凍庫に5つ並んで、ぴったりシンデレラフィット!!

本当はブラウンよりも、清潔感のある白にしたいところですが、ここは節約。
ブラウンのまましばらく使っています。

深さがある引き出しの使い方の基本は、仕切りをして立てていれる。
上からみてわかりやすいようにする事です。

冷凍庫でも、野菜室でも同様に立てて収納し、上からみてわかりやすいのが良いと思います。

写真は1つのボックスに偶然1つずつ入っていますが、特に決まりはなく入れています。
買うものが特に決まっていないため、自由に収納しています。

ファイルボックスがあるおかげで、数が少ないときも、崩れず上からみてすぐにわかる収納です。

鈴木久美子

奥行きは、後ろに9センチくらいスペースが空くのですが、このスペースには保冷剤を詰めています。

保冷剤は夏のアウトドアには我が家では必須アイテムなので、多めに保有しています。

普段は冷凍庫を全開に引き出す事はないので見えないです。

鈴木久美子

以前は100均で購入した、冷凍庫収納用の伸縮する仕切りの様な物を使っていたのですが、入れる物に合わせて毎回調整するのも面倒で、私には向いていなかったようです、、、

ファイルボックスだとポンポン投げ込むだけで、上から見て見やすく整うので便利です。

スライド引き出し上段には開封後の物を収納

我が家の冷凍庫、野菜室には上段にスライド式の浅い引き出しがついています。

同じような形の冷凍室の方が多いのではないでしょうか?

鈴木久美子

ここはあまりこだわりがありませんが、下の段は未開封の物、上の段には開封後の物と単純に仕分けています。

写真右側のタッパーは、細かい物や、小分けの冷凍食品が1、2個余った時などに入れています。

開封後はかなり早めに使いきるように心がけています。

ジップロックにいれずに、キッチリ開き口を巻きゴムで留めているだけです。

冷凍庫に限らず、食品保管は未開封の物と開封した物ははっきり分けるようにする事が大切です。

小さい冷凍引き出しがある場合

我が家には瞬冷凍ができるという、小さめの引き出しがあります。

私はあまり自分で作った料理を冷凍したりするのが好きではないので、あまり使う機会がなかったのですが、

こちらを普通の冷凍庫として、子ども達が(主人も)大好きなアイスクリームやスイーツ用のコーナーとしています。

鈴木久美子

もっとたくさん入っている時の方が見栄えがよかったのですが、、、残念(笑)

普段はだいたいファミリーパックで購入し、2、3種類は常備しています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

冷凍庫はあまり開けっ放しにする事もできないですし、
パッと入れて、パッと出せるのが理想的ですよね。

冷凍庫にファイルボックス??と思われるかもしれませんが、これがとっても便利で使いやすいんです♡

よかったらお試しくださいませ。


最後までお読み下さりありがとうございました。

  • 184952
  • 376
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

■整理収納アドバイザー1級■整理収納アドバイザー2級認定講師■住宅収納スペシャリスト■クリンネスト1級■色彩検定2級狭いマンションでも、子どもがいてもスッキリ整…

整理収納アドバイザー鈴木久美子さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア