
テレビボードをDIY!男前インテリアにぴったりの木目×黒でカッコイイテレビボードの作り方
テレビボードを1からDIYしました!
角材と板を使って100均アイテムも使ってアレンジしました!
木目とブラックでカッコイイ男前インテリアに合うテレビボードになりました😊
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 108496
- 1268
- 12
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
先日テレビボードをDIYしました!
今まではニトリのテレビボードをリメイクして使ってたんですが、奥行がありもう少しリビングをスッキリさせたいなーと買い替えを考えてたのですがなかなか良いのに出会えず、、
それなら作っちゃおう!と言うことで作ってみました!
なるべく安くなるように、でもカッコイイテレビボードを!ということでホームセンターで板を調達!
ホームセンターで売っている
角材長さ2000mm×6
板長さ2000mm×9(切った余りは出ます)
↑板は二種類の幅のものを使っています。
奥行き300mmのものを作りたかったので1本100mmのものがあれば良かったんですがなかったので95mm×6、110mm×3
を用意しました!
どちらの板も100円ちょっとで買えました。
まず角材をカットします!
角材
230mmを9本
角材
510mmを4本
角材
1190mmを6本
切った角材を底面から組み立てていきます!
1190mmの角材は横幅
510mmの角材は縦
230mmの角材は奥行
となります。
横の強度をあげるため真ん中にも230mmの角材を入れます。
次に板をカットします!
1190mm×3
1120mm×6
このように1120mmにカットした板を3枚(奥行300mmになるように)
先程組み立てた角材に取り付けます!
板を取り付けたら一段目が終わり
次に2段目です!
写真のように真ん中255mmのところに230mmの角材を入れます
同じく横にも1190mmの角材を入れます。
1段目と同じく2段目にも1120mmの板を取り付けます!
3段目(一番上)
同じように1190mmの角材両側2本
230mmの角材両端2本、真ん中1本入れます。
板を取り付けます!
一番上は1190mmの板を3本
こんな感じに出来上がります!
これだけでは寂しかったので
ダイソーの枡を使って引き出しを作りたいと思います!
ダイソーの升は一番大きいサイズのものを3個使います。
角材220mmを2本カット
このようにダイソーの枡3つ分(520mm)のところに縦に2本いれます!
横520mmにカットした角材もいれます!
手前と奥に2本いれます。
これで組み立ては完了です!
土台が出来たらあとは塗装です。
板の面はBRIWAXで木目を出し
養生をして角材の部分はアイアンペイントでブラックに塗りました!
塗装完了♪
ダイソーの枡もBRIWAXを塗り、
家にあった取っ手を付けました!
早速テレビボードを置きました!
前と違って奥行が少なくなった分前が広くなりスッキリー!
横幅1190mm
奥行300mm
縦510mm
サイズのテレビボードが出来ました(*^^*)
ここの幅に合わせたかったのでそのサイズで作れるのもDIYの魅力だと思います!
板も安くしたらコストも下げれますし(笑)
出来上がりのはオープンなテレビボードですが、引き出しやカゴ、トランクケースを置くことでDVDやCDの収納も出来て隠せる収納として収納力も上がりますし見た目も◎
- 108496
- 1268
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】押入れの目隠しに扉をつけてみましたhiro
-
ペットボトルドリンクの在庫収納箱をDIYhiro
-
収納ベンチの作り方ノリエ
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
冷蔵庫横の隙間を有効活用!100均すのこが活躍and_a_plus
-
☆必要なものもまとめてスッキリ!プリンター収納BOXをDIY☆mont-blue☆imoan
-
セリアの網をSPF2×4材でDIY♪アンティーク風木箱の作り方neige+手作りのある暮らし
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
セリアのウッドデッキパネルで作る3段シューズラック♪April0024
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
yukaさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
ガジュマルの育て方まとめ|暫定や植え替え・挿し木・花言葉などLIMIA インテリア部4
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部5