
ちょっぴりレア♡ハンドメイドの防災ずきんカバー♪
入学グッズのお裁縫ブックにも防災ずきんカバーって、あまり作り方が載っていないですよね。
そこで、既製品を参考に、学校のいすに設置するタイプの防災ずきんカバーを作ってみました。
授業参観に行っても、手作りの防災ずきんカバーってクラスに数人しかいなくて、(数人はいるんかいっ💢)なかなかレアです!
ハンドメイドしたらママの点数上がっちゃうかも⁈
後半には、ズボンをリメイクした男の子バージョンの防災ずきんカバーも載せてみました。
あまり上手ではありませんが、参考にしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8960
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
わが子達のために随分前に作ったもので、写真が完成品しかなく、下手ッピですが、イラスト解説に挑戦してみまーす!
お見苦しくて申し訳ありません。
しくみ
まず、しくみです。
防災ずきんカバーとはズバリ!
学校のいすの背もたれにかぶせつつも、防災ずきんを収納する袋物のことなんですっ❗️
分かりにくいので、断面図を描いてみました。
一から作る女の子バージョン
材料
布A(防災ずきんを入れるところ)
50cm ×70cm(黄緑色)
布B(いすの背もたれが入るところ)
50cm×35cm(オレンジ色)
布C(ふた)×2枚
54cm×26cm以上お好みで(紫色)
その他
マジックテープ10cm
アップリケ用の布
色はイラストの色です。
写真は、全て同じ柄の布で作りました。
ちなみに防災ずきんのサイズは
38cm×27cm
厚み10cm
素人採寸です。
作り方
イラストでは分かりやすいように布をずらして置いているようになっていますが、きちんと揃えて置いてくださいね🙇♀️
①布Bの長いへん(50cm)の、片方に端ミシンをかけます。
②布Bの長いへんの、もう片方を三つ折りして縫います。
③布Bを図Aのように布Aの上に重ねて置き、点線を直線縫いします。
★部分3cm分取るのを忘れずに!
④図Aの赤い矢印方向に布Bを折り返し、図Bのようにします。
⑤布Aを赤い矢印方向に折り(布Aが中表になるように)、図Cのようにします。
⑥図Cの点線部分を直線縫いします。
⑦裏返して、布Aの口のところをぐるりと三つ折りして縫います。
⑧ふたを付けます。
布Cの50cmのへん、両端のへんの3へんを三つ折りして縫います。
⑨50cmのもう片方のへんに端ミシンをかけます。
⑩図Dのように布Cを置き点線部分を直線縫いします。
防災ずきんを入れるところの口を閉じないように気をつけてね。
⑪布Aと布Cにマジックテープを手縫いでつけ、ふたが固定されるようにします。
⑬アップリケを適当に施し、マジックテープを縫い付けた糸が見えないようにします。
完成❗️
男の子バージョン
いい加減に作った感が否めない斜めラインはスルーしてください(^◇^;)
ちなみにこちらは息子の防災ずきんカバー。
4年生の夏に新調した際、小さくなって履けなくなったズボンをリメイクしました。
防災ずきんを入れる口の部分がゴムですぼまっていたので
落ちないかな、と思ってふたはつけませんでした。
パッチワーク風のところにいすの背もたれを、
ジーンズ風のところに防災ずきんを入れるバージョンでしたが…
学校のいすの背もたれは木制なので、防災ずきんを入れるところより、強度が必要だったため、一度、中から当て布したりして、補強することに。
反対にすればよかった💧
材料
防災ずきんが入るサイズの古くなったズボン
布50cm×50cmぐらい
作り方
①ズボンをもものところ辺りでジョキジョキカットする。
防災ずきんサイズより少し長めに。
②カットした部分を三つ折りして縫い、スカート風にする。
ズボンの形が綺麗に残るように頑張ってください❗️
③50cm×50cmぐらいの別のデニム生地を用意する。
上になる部分を三つ折り、その他3方を端ミシンする。
④ズボンを裏返して、デニム生地をジーンズ風のもも側に垂れ下がるように縫い付ける。
⑤垂れた部分をウエストの方に折りあげて、両端を手縫い本返し縫いで縫い付ける。
以上!
こっちの方が簡単かな〜✨
数年前に楽しんでいた私のスペース✨
今や子ども達に占領され…
優雅だったな…
皆さまのお子様がステキな小学校時代を過ごせますようにお祈りしています。
- 8960
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYでソファの張り替え! 好みの布に張り替えてお気にりのソファを長く使うノリエ
-
🍉夏休み明けの【雑巾】はコレで決まり‼️100均手拭いで可愛く簡単リメイク❤️お友達に羨ましがられること間違い無し😍💕lovekuma_emily
-
DIYで布張り椅子を張り替え!ノリエ
-
100円グッズ300円+で かごバック♡Latan
-
ハンドメイド初心者でも簡単にできた!洋裁教室で教わる手作り子ども服LIMIA ハンドメイド部
-
【ハンドメイド】高学年まで使える簡単シンプルレッスンバック!(裏地付き&切り替え有り)yuki.16.13
-
憧れのシェードカーテンが格安でハンドメイドできるんです!maca Products
-
巾着袋の作り方|ミシン初心者でも簡単にできる!片ひもマチ裏地なしタイプLIMIA ファッション部
-
100均DIY♪メルちゃんの二段ベットの作り方。ダイソーのまな板とすのこで作れちゃう♪ポポちゃんなど、他のお人形にも♪りんご
-
簡単リメイク!服を使ってわんちゃんの「スタイ」を作ろう♡LIMIA ハンドメイド部
-
絶対0円!折り紙の収納に困ってるママ必見!クリアファイルをリメイクして簡単折り紙ケースmaca Products
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部