
こんなディスプレイもあり!?【人気のコウモリラン☆板付の作り方】
いなざうるす屋さんのフェイクグリーン
本物では?なんて思ってしまう程にリアルでしかも手間いらず!
中でもコウモリランのフェイクグリーンは貯水葉まで再現されていて圧巻の大迫力♪
そんな人気のコウモリランをより素敵に演出するべく板付にアレンジして壁に飾ってみましたよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12104
- 85
- 2
-
いいね
-
クリップ
コウモリランって??
コウモリランはビカクシダの中の1タイプ
麋角羊歯(ビカクシダ)の麋はオオジカの事を表していて
葉の形がオオジカの角に似ている事が名前の由来
同じようにコウモリランとは葉の形がコウモリに見立てた事から。。。
よく見るとどちらにも見えてくるので不思議です
この独特なフォルムはずっと見ていても飽きがきませんね!
☆材料☆
・いなざうるす屋さんコウモリラン(L)
・板1枚(エイジング加工した物)
・ステップル
・フローラテープ
・三角カン 2ヶ
☆作り方☆
エイジング加工した板にコウモリランを取付けます
2束が1本にまとめられているので下部の茶色い筒状の部分を手で外します
この時色んな方向に曲げると外す事ができますよ
ステップル(コードを止める金具)を金づちで打ちつけてコウモリランを固定します
ステップルの留める力は強力で後で調整は難しいので、垂れ下がった時の角度など決めてから取付して下さいね!
コウモリランのワイヤー部分はカットしようと思いましたが
なかなかに頑丈なのでフローラテープ(茶色)で束ねて巻いて
貯水葉(鶏皮の様な部分)に隠れるようにステップルで固定し
三角カンを取付ければコウモリランのプレートの完成です!
高い位置から垂れ下がる姿はカッコイイの一言!
我が家のインテリアのオシャレ度もググッとUPしましたよ
引きで見ても。。。
抜群の存在感です!
今回は板付にしましたが苔玉を付けてハンギングするのも良さそうです
板付はステップルでの取付でしたが
サドルバンドに挿してディスプレイされている方も
ライトUPしてもイイ感じじゃ!?
とシミュレーション~
このコウモリランSサイズもあって
始めはLサイズは大きいかな??と思っていましたが
いやいやこのインパクト!こちらで大正解でした♪
木のエイジング加工が気になるという方はこちらから↓
いなざうるす屋さんのコウモリランご興味がある方はこちらから↓
- 12104
- 85
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
ダイソーのカラーボードでまさかのアンティーク鍵を作っちゃお!maca Products
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
【流木を使ってDIY♪】おしゃれすぎる!流木インテリアの作り方LIMIA インテリア部
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
鉢を簡単ペイントDIYak3
-
曲げられるので使い方自由自在!ワイヤーを使ったDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
ダイソーの園芸用 土ふるいで2段吊りカゴを作ってみよう☆reks
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko