
再利用の鬼になってテレビボード作る…の巻
今まで作ったモノ、徹底的に再利用してテレビボードを簡単DIY!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 874
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
TV周りのゴチャゴチャ
市販のテレビ台を使っていたのですが、横にカラーボックスを置いていたり、ディアウォールを利用した棚があったり、高さや大きさもバラバラで、すごくゴチャゴチャしていました。
断捨離も兼ね、思い切って全部変えてみようと決意!
出来るだけ低予算で…。
変えてみるにしても、あまりお金はかけたくない。とはいえ、少しはオシャレな感じにもしたい。ということで近くのホーマックでアレコレ物色し、何日か考えてラジアタパインの集成材だけは天板として購入することにしました。
ベンチにしていたカラボ↓
真ん中の支えには、ベンチとして使っていたカラボを再利用。
座面は扉に早変わり!(実は倒れて来ないようにマジックテープで留めているだけ😅)
写真手前の側面はコレ!
反対側は
コレ!
ディアウォールの下部分だけ使いました。
カラボのベンチもすのこもディアウォールの壁も、こちらに投稿した画像です。
天板は2420mmを半分にカットしてもらいました。
ウチの軽自動車には入らないし、「トラックの貸し出しは無料ですよ」と言ってもらいましたが、自分の運転は信用していないのでやめておきました。
多分長いまま持って来たら、家の中で取り回しが出来なかったので結果的に良かったです。
他のカラボベンチは今後もベンチとして、活用しますが、普段は使わないので1台は下に収納することにしました。
ちょっと部屋もスッキリ。
最後に…
ディアウォールで作った壁を撤去してしまったので、古い壁が剥き出しになっちゃいました😭ここはまた別に隠し方を考えます。
最後までご覧いただきありがとうございました😊
- 874
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆(前編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
生活感溢れるアレコレまとめて目隠し棚をDIY!ak3
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
DIYしたカラーボックス勉強机をリメイク!棚を増設して収納力大幅UP⤴mirinamu
-
【DIY】細長いデッドスペースに棚を作って有効活用しよう♪リーマン70
-
【DIY】テレビ裏の配線スッキリ収納ボックスにテレビ周り用造作棚を付けてみた。すばぱぱまま
-
無駄なく収納!床から天井まで全部収納できる便利な収納棚DIY☆aya-woodworks
-
ダイニングテーブル真っ二つ!!季節に合わせる家具リメイク☆aya-woodworks
-
足場板とHCのアレを使って 数分で出来る棚 ♪ak3
-
☆(後編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
襖を外して有孔ボードを使った男前間仕切りにチェンジ!ASTY-STYLE
-
☆ディアウォールで作るテレビ周り☆mont-blue☆imoan
-
【収納】不要になった引き出しチェストを捨てずにプチDIY♪主婦目線のリメイク術neige+手作りのある暮らし