
ダイソーの材料でお人形の撮影セット作り‼️
お人形の撮影セットを全てダイソーの材料でだいたい1500円くらいで作っちゃおう‼️リカちゃん人形、ブライスなどに使えます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12945
- 73
- 2
-
いいね
-
クリップ
みなさんこんにちは‼️紅梅☆花廉です。この前出したアイデア「【リカちゃん人形のお手入れ】お人形たちの秘密の物語❤️(人形劇)」に登場した撮影セットの作り方です。段ボールを除くと、全てダイソーで揃います。
材料
段ボール、ボール紙の箱(浅いものが最適)
リメイクシート45×90cm 壁用と床用1つずつ
レースカフェカーテン
プッシュ式室内灯
バンダナはぎれ
インテリアの小さいタンス
テーブル
椅子
窓の外の景色の写真
竹串2本
インテリアの椅子
細いゴム紐(ダイソーの小物の札に付いていることが多い)
その他の小物(食べ物マグネット、植物など)
いる物
ハサミ、柄付きゴムベラ(ダイソーにある)、定規、マスキングテープ、細かい紙やすり、両面テープ。
こちらが今回使う段ボール箱です。制服が入っていた箱です。サイズは、縦38cm、横55cm、奥行き7cmくらいです。これを開くと…
このようになります。立ち上がっているところが壁、横になっているところが床です。重なっているところは、実際の部屋にある巾木として使います。
まず、床の大きさに合わせてリメイクシートを切ります。(底にある結束バンドは外してあります。)
リメイクシートの剥離紙を一部剥がし、柄付きゴムベラを使って、たるみがないように貼っていきます。
貼れました。(この先、撮影セットを初めて作ったので、リメイクシートに多少のしわがあります。)
側面の立ち上がっているところも貼っていきます。端は少し重ねるようにします。
外側に出ている端は、そのままでは剥がれやすいので、マスキングテープを貼ります。
床が貼れたら、実際に使いたいお人形を立たせて、窓を作る場所の確認をします。モデルはブライスのキャシーちゃんです。
壁になるところにもリメイクシートを貼ります。この時は窓を後で貼るので、全面に貼っていいですよ。
このリメイクシートは白い木の柄です。きれいに貼るために幅を計り、窓の位置もメモしておきます。
(すいません、窓の詳しい作り方の写真を撮り忘れました🙇♀️)
窓の作り方は、まず適当な窓の外の写真を印刷し、お人形と比較しながら大きさを決めます。ハサミで写真を切り、両面テープで貼ります。そして床用のリメイクシートを2cmくらいの幅に切って貼り、窓枠にします。
この写真の左側に見える壁の側面も貼っていきますよ。
次に、カーテンを作ります。カーテンはダイソーのレースカフェカーテンです。竹串をカーテンレールにします。高さを決めます。
竹串を吊り下げる紐は、小物についていた細いゴム紐です。
カーテンを切り、カーテンの穴を利用して竹串を通します。
竹串を吊り下げるループを作ります。壁に目打ちで穴を開けます。
穴から2つ折りにしたゴム紐を通します。竹串がギリギリ通るくらいの大きさにしてください。
裏はこのようになっています。(本当はここまで紐が長くない)
4カ所穴を開けて通します。裏に出たゴム紐はマスキングテープで止めます。
カーテンを吊り下げます。ただし、この作り方では少し外れやすいので、いい作り方があればコメントお願いします。
こちらは今回用意した家具と小物です。全てダイソーの物です。タンスはささくれがある場合があるので、細かい紙やすりで磨いておきます。
ちなみに、このライトは撮影の時の照明です。手に持って照らします。ただ、これは少し光が弱いかもしれません。
家具を置くとこのようになります。青いじゅうたんはダイソーのバンダナはぎれです。椅子もダイソーのインテリアの椅子です。
これで、撮影セットは完成です。最後まで見てくださってありがとうございます😊
- 12945
- 73
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
DIYで布張り椅子を張り替え!ノリエ
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見maca Products
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
100均 植木用杭と、ガーデニングつる用ネットで、ディスプレイハンモックをDIYswaro109
-
【簡単DIY】10分でカーテンレールが完成♫憧れのショップ風空間に♡*hirari38*
-
和室の障子をリメイクして壁紙を貼りましたhiro
-
◆工具不要!両面テープとカッターで作るカーテンボックス♪◆ぬくもり工房YUKI
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
子どもが喜ぶ♫100均材料で得点板&収納BOXをDIY!mirinamu