
100均すのこ★切って貼るだけDIY!ゴミ箱カバー
ゴミ箱に付けるスーパーの袋がはみ出て外側から見えるのが悩みでした。
そこでその悩みを解消すべく、スーパーの袋を隠すためのゴミ箱カバーをDIY!
すのこを切ってボンドで貼るだけなので超簡単に出来上りました!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 58897
- 209
- 1
-
いいね
-
クリップ
材料
桐すのこ31×30(ダイソー):3つ
工作材S-4 910×5×24(ダイソー):1つ
くずいれ角 224×226×257(ダイソー):1つ
作り方
すのこはバラして軽くヤスリを掛けます。
ゴミ箱のサイズに合わせてカットします。
すのこ 220を6本、243を6本
工作材 188を6本、245を6本 (単位は㎜)
今回使ったゴミ箱に合わせたサイズです。
側面に来るすのこを3枚ずつ組んでボンドで接着。
乾いたらこれらを四角く組んでボンドで接着。
↑が乾いたら工作材を上の面にボンドで接着。
ボンドが乾いたら、ブライワックス(ラスティックパイン)を塗って完成です♪
早速付けてみます!
ピッタリサイズに仕上がりました♪
横から見てもスーパーの袋がばっちり隠れました。
家にあったダイソーのステッカーを貼っておめかし♪
男前な雰囲気に仕上がりました!
- 58897
- 209
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
【連載】まるでお重箱?!セリアで作る『積み重ねて持ち運べる3段小物ラック』の作り方wagonworks
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
【DIY】リカちゃんハウスを百均の木材で作ろう!ayaka.t
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
準備は2カットのみ!ダイソーMDF材だけでサイドテーブルにもなるゴミ箱カバー♪あこ*
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの材料で作る🎵プリント隠しを作ろう☆rumi
-
【100均だけで作る】憧れのヘリンボーン柄のトレイand_a_plus
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
ちょっとだけいつもと違ったシェルフ作ってみましたよ〜!miwa
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*