
100均材料でできちゃう♪ 洗面所の歯ブラシホルダーリメイク‼︎
洗面所周りをオシャレにしたい♪歯ブラシ収納を自分好みに作りたい♪余り物のすのこを使って、リメイクしてみました♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 33427
- 248
- 2
-
いいね
-
クリップ
余っていた100均すのこを使って、簡単リメイク♪
お洒落な歯ブラシ収納を作ってみました。
【材料】
・すのこ 40×25 2枚
・歯ブラシホルダー(セリア)
・お好きな塗料
すのこ1枚を解体し、もう1枚の間に組み合わせのですが、メーカーによっては間にはまらないみたいです。
前にセリアのすのこは組み合わせられると聞いたので、同じ使い方でやってみましたが、はまらず…、やっぱり誤差があるみたいですね。
買うときに、合わせてみてください
(^人^)
①
すのこ1枚を解体します。
簡単に手で外せますが、一部固くて外せない時は、マイナスドライバーを差し込んで外してください。
針が刺さってるので、ペンチで引っ張ります。
②
解体した4枚の裏面がザラザラなので、ヤスリがけします。
そのうち3枚は間に組み合わせるので、ボンドで固定します。
長さをそろえていいのですが、ランダムに取り付けました。
③
残りの1本を底部にボンド固定し、ビス留めします。
④
組み立て完了です!
好きな色で塗装します。
ワトコオイルミディアムウォルナットで塗りました。
⑤
セリアにある、歯ブラシホルダー。
一気に4本立てかけられるけど、このままでは使いたくなかったので、リメイク♪
吸盤部分とロゴ部分は外して、アイアンペイントで塗装しました。
⑥
歯ブラシの長さもあるので、上の方にビス留め。
ちなみに、となりのフックは、ホルダーと同じ種類のコップホルダーです。
ブリキフレームを取り付けて、焼き網をリメイクしたものにグリーンを飾り、歯磨き粉もクリアファイルをリメイクしてくっつけました。
3coinsの珪藻土を、水分吸収用に置いてみました♪
完成です♡
自由に飾り付け、DPも好きなものを♫
長い文章、読んでくださりありがとうございました(o^^o)
- 33427
- 248
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
100均すのこDIY▥洗面台収納に"すのこ扉の棚カバー"で収納力アップ!its.moca
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu