小学生からできる!自分で片づけたくなる仕組み・スポーツ用品編

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 65280
  • 48
  • 0
  • いいね
  • クリップ

こんにちは。
株式会社アンジェ・リュクス
ライフオーガナイザーⓇ
リユースマスターⓇの宮川なみ です。

収納・インテリアで暮らし最適化
あなたの暮らしが上質なものとなるようお手伝いしています。

わが家にはサッカー少年とゴルフ父さんがおります。
ゴルフバックやスパイク、ボール、ベンチコートなどのスポーツ用品は
土や埃が付いているので出来れば玄関の側に置いておきたいものですよね。

しかし、玄関は人を招き入れる場所。
そして、氣の入り口でもあります。
できるだけ、すっきり片付いている状態を保ちたい!

今回は、小学生からできる!
スポーツ用品を自分で管理できるようになる収納の作り方。

我が家の子供達の成長と共に変化してきた仕組みを失敗談も含めてご紹介します。

個々のスペースをつくろう!

リビング編でもお伝えしましたが、
自分で片づけられるようになるポイントは、
自分専用!個々のスペースをつくるということ。

スポーツ用品の場合は帰宅後すぐに置ける玄関の側もしくは、
洗濯物が楽に出せるように洗面所の側がおすすめです。

我が家は玄関収納に個々のスペースをつくりました。

株式会社アンジェ・リュクス

4年前の様子です。
それまでキャンプ用品や園芸用品、車関係の収納場所でしたが
これらのモノは外物入れへ移動しました。

玄関がスポーツ用品で溢れないように
主人のゴルフバックコーナーと3兄弟の棚を1段ずつ作りました。

が、しかし!
しばらくすると、子供達のモノが玄関に溢れるようになり
元の状態に戻ってしまいました。

原因は・・・。ちょっとした事でした。

戻せない理由は棚の高さだった。

結論からいうと、戻らない理由は棚の高さだったのです。

家族が片づけやすい仕組みを作るときに大事なのは
まず、片づけて欲しい人の希望を聞くこと。
聞いた上で、希望に近づけられるよう仕組みを工夫します。

(使う人が使いやすいように仕組みを工夫することは
オーガナイザーが一番得意とするところです。)

子供達に聞いてみました。
「戻せない理由はなぁに?使いにくいところがあるの?」
「どんな風になっていると嬉しい?」

すると、
「リュックがつっかえて、入れるときにギュゥーっとしないといけない。」
「狭いからバックの中身が見づらいし、取り出しにくい。」
という返事が返ってきました。

なるほど!ということで。
一番下の小物を入れていた段を無くし、それぞれの段を高くしました。
ダボ穴でいうと2つ分くらいです。

株式会社アンジェ・リュクス

高さができたので、リュックを入れても余裕があります。

子供達も自分のエリア内で道具を管理できるようになりました。

お子さんの成長と共に見直そう。

株式会社アンジェ・リュクス

現在の様子です。

長男が部活を引退した後は、
このエリアを使う事が無くなったので見直し、
次男、三男のスペースを増やしました。

お子さんの進級や卒業などは仕組みを見直すタイミングです。

その時の優先順位や使う人の行動パターンなどをふまえて
楽しみながら工夫してみてくださいね。

*****************************************************
いかがでしたか?

スポーツ選手は「自分の事は自分でする!」
息子達が担当コーチからたたき込まれた精神です。

個々のスペースを作り、自分で管理することで
お父さんお母さんが与えてくれた道具を大事にすることにもつながります。

ぜひ参考にしてみてくださいね。



収納・インテリアで
あなたのちょうどいい暮らしをみつけてみませんか?

(株)アンジェ・リュクス なみ でした♪

「収納とインテリアで暮らし最適化」を理念に
皆さんに楽しんでもらえるようなプラットホームとして
暮らし方提案の企画、セミナーなど開催しています。
是非、アトリエへお越しくださいませ。

  • 65280
  • 48
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

空間と思考の整理のプロ集団として、片づけのコンサルティングや作業サービス、インテリアコーディネートのご相談など承っております。片づけのプロの全国大会「片づけ大賞…

収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクスさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア