
本革のキーカバー🔑を作ろう❗️
セリアで本革のハギレを発見❗️
丈夫なキーカバーを作ってみました。
100均のキーカバーはシリコン製が殆ど。使っていると裂けてくるんですよね…本革製が欲しいけど買うと結構お値段が張る…じゃあ作ってみよう❣️
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 689
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
セリアで発見しました
ランダムなカタチの本革のハギレが40g入ってます。
出して並べてみました。左下の白い長方形はスマホカバーの保護クッションです。大きさ比較のために起きました。12.5センチ×6センチです。
色はシックめが多かったですが、袋の中身はランダムなので、白っぽい色が多いものとかもありました。私はキーカバーにしたかったので濃いめの色をチョイス。大きさはご自宅の鍵のヘッドを包んでご確認下さい。横幅は縫ってからカットできるので、両端5ミリ以上余裕を持っています。厚みも大きさもまちまちです。手触りは柔らかく、薄手に感じたので、2枚重ねています。
実際に鍵を包み、鍵の形に沿って目うちで穴を開け、手縫い糸で縫います。目うちで下穴を開けても少しずれたりして針が通りにくいことが多いです。指を怪我しないよう、指抜き(針を押し込む)と、ペンチ(通った針を引き抜く)があった方が作業しやすいです。
片側を縫ったら、鍵の穴部分に大きめの穴を空けてキーリングを通してずれないようにします。
もう片側を縫い、余分な革をカットし、形を整えます。ちなみに縫い糸は丈夫な方がいいので私はロウびきのボタンつけ糸を使用。2本取りで本返し縫いです。布より針が通りにくいので思ったように運針できず、縫い目は不揃いですが、安くで作れたので満足です。
- 689
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
裁縫得意じゃなくても作れました!手作り手帳型スマホカバー♡Latan
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
100均素材だけで流行のプフを作ってみよう!初心者さんも◎《フェイクファーver.》R
-
【100均セリア】憧れのふわふわマットを格安で手作りしてみました!urucoto
-
◆意外と簡単!!座面の布張り◆ぬくもり工房YUKI
-
【DIY】インドアでもアウトドアでも活躍しそう!『ミニティピーテント』株式会社エンチョー
-
100均まな板で…グラタン皿敷✨【かすがい】をしっかり取り付けるコツ!niko
-
まるで新品!ダイニングチェアの座面をDIYで張替えてみましたmirinamu
-
◆工具不要!両面テープとカッターで作るカーテンボックス♪◆ぬくもり工房YUKI
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
【DIY】必見!絶対に作りたくなる大人かわいいプラバンアクセサリーの作り方。株式会社エンチョー